朝ごはん食べたよ カットメロン、生クリーム、ドーナツ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#26
朝ごはん食べたよ カットメロン、生クリーム、ドーナツ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#26

今日は控えめモーニング。珍しい皮付きのメロンは甘くて柔らくて美味しい。 ドーナツに生クリームをもりもりトッピングしてみました。もりもり。 【楽天】ドーナツ商品一…

ディナー6 鴨肉メルローソース和え、ヒラメ、マンゴージェラート/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#25
ディナー6 鴨肉メルローソース和え、ヒラメ、マンゴージェラート/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#25

本日のメニューはこちらです。 「カターニャ風フィッシュスープ」です。魚介類が入ってるから出汁が出て美味しいー! 「ヒラメとチェリートマトとオリーブ」。柔らかくて…

沖縄 金武町 “キングタコス” タコライスをサルサソースで食べたよ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#24
沖縄 金武町 “キングタコス” タコライスをサルサソースで食べたよ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#24

金武町という地域を通ったのでタコライス発祥の店らしい「キングタコス」さんに行ってみることにしました!雨なのにお店の外まで並んでる人たちがいました!人気店! 注文…

沖縄名護「許田農園」でカットアップルマンゴー食べたよ!/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#23
沖縄名護「許田農園」でカットアップルマンゴー食べたよ!/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#23

やんばるエリアから南下中に見つけたマンゴー直売所「許田農園」の看板につられてお店に入ってみました。 中に入るとたくさんのマンゴー! マンゴー! 最高級マンゴー?…

寄港地3 沖縄那覇は大雨だよ!ウインナー天、ヒルギ公園/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#22
寄港地3 沖縄那覇は大雨だよ!ウインナー天、ヒルギ公園/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#22

寄港地3つめの沖縄 那覇は大雨でした。台風直撃中。港内は徒歩での移動は禁止のようで、船を降りたらバスかタクシーで港外に出るみたいです。いろいろ大変だけど、せっか…

ディナー5 伊勢えびビスク、子羊ハーブ焼き、チョコケーキ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#21
ディナー5 伊勢えびビスク、子羊ハーブ焼き、チョコケーキ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#21

本日のメニューはこちら。今日は日差しガンガンの宮古島を堪能したので眠さピークです。 「ナス&スカモルツァチーズのミルフィーユ」。ナスとチーズとトマトは美…

宮古島 新鮮マンゴージュースを買って池間島、伊良部大橋/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#20
宮古島 新鮮マンゴージュースを買って池間島、伊良部大橋/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#20

サトウキビ畑を横目に走っているとマンゴージュース販売の看板を発見! 看板を追って行ってみると可愛いイラストのお店「畑の中のジュース屋さん」がありました!外にもテ…

寄港地2 宮古島 東平安名崎灯台までドライブ!来間大橋/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#19
寄港地2 宮古島 東平安名崎灯台までドライブ!来間大橋/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#19

おはようございます。虹が出てます。 本日、寄港地2つめの宮古島上陸はテンダーボートになります。ツアー参加者は先に降りれるようですが、フリーの人はいつになるかわら…

ディナー4 サーモンバターソテー、チキンレッグ、リブロース/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#18
ディナー4 サーモンバターソテー、チキンレッグ、リブロース/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#18

本日のメニューはこちら! 「サーモンのバターソテー」です。MSCスプレンディダ内の料理で一番美味しいのはサーモンかもしれない!美味しい!じゃがいもも濃厚で美味し…

台湾の基隆夜市でルーロー飯、栄養サンドイッチ、ピーナッツかき氷食べたよ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#17
台湾の基隆夜市でルーロー飯、栄養サンドイッチ、ピーナッツかき氷食べたよ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#17

野柳(やりゅう)地質公園からバスで基隆港まで無事に戻ったあと、「基隆廟口夜市(キールンミョウコウヨイチ)」にやってきました。半分以上のお店が開いててホッとしまし…

基隆港へバスで戻るよ!Mr.QMILKさんでマンゴーフローズン/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#16
基隆港へバスで戻るよ!Mr.QMILKさんでマンゴーフローズン/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#16

汗を危険なほどたっぷりかいたのでバス停に戻る途中に見つけた「Mr.QMILK」さんで”マンゴーフローズン”を買ってみました!ラージサイズ…

野柳地質公園で女王頭だよ!暑いよ!暑いよ!/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#15
野柳地質公園で女王頭だよ!暑いよ!暑いよ!/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#15

野柳(やりゅう)地質公園。すごいー!不思議な形の岩がたくさん。 面白いなー。 なんでこんなところの岩がボコボコになるのでしょうか。 北斗の拳ばりの穴。 滑らかな…

台湾の基隆キールンでローカルバスに乗って野柳地質公園に行ったよ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#14
台湾の基隆キールンでローカルバスに乗って野柳地質公園に行ったよ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#14

台湾の地に降り立ちました!早速自由行動します!ドキドキ。 港から歩道橋を渡ったところにあるファミマの近く。歩道橋の足の裏側にあるバス停で790番のバスを待ちます…

寄港地1 台湾 基隆(キールン)に着いたよ!/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#13
寄港地1 台湾 基隆(キールン)に着いたよ!/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#13

今日はMSCスプレンディダクルーズ旅、初めての寄港地観光です!台湾の基隆(キールン)到着です。気合い入れて、朝からオシャレな朝食にしてみました。サーモン美味しい…

ディナー3 タリアテッレ、グリルホタテ、タピオカプリン/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#12
ディナー3 タリアテッレ、グリルホタテ、タピオカプリン/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#12

今日も1日お疲れさまでした。 本日、フォーマルコーディネートの日。できるだけ荷物小さくするために考えたフォーマルコーデ(o´罒`o)みなさんは本気おしゃれドレス…

終日航海は食べて寝ての繰り返し/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#11
終日航海は食べて寝ての繰り返し/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#11

終日航海は食べて寝ての繰り返しで、気がついたら午後3時でした。またこってりおかずとハンバーガー食べてます。やっぱり今日のハンバーガーもイマイチでした(๑´ڡ`๑…

おやつ2 チョッコチーノ、チョコレートケーキ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#10
おやつ2 チョッコチーノ、チョコレートケーキ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#10

ドリンクチケットがあるのでこってりドリンク飲みに行ってきます(๑•̀ㅂ•́)و✧ こちら「チョッコチーノ」です。味は少し薄めでしたが美味しいココアでした。今日は…

朝ごはん2 イカの塩辛、明太子、エッグベネディクト/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#09
朝ごはん2 イカの塩辛、明太子、エッグベネディクト/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#09

2回目の朝が来ましたー。おはようございます! デッキ5「ラ・レッジア レストラン」で朝食をとることにしました。レストランですが、”ライス&#8221…

ディナー2 スモークサーモン、トスカーナスープ、海老グリル/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#08
ディナー2 スモークサーモン、トスカーナスープ、海老グリル/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#08

今日も1日お疲れさまでした。 本日はこちらのメニューです。 夜は決められたレストランかブッフェ(有料レストランもあります)。せっかくなのでレストランに行ってみま…

おやつ1 ココナッツ・カプチーノ味のジェラート/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#07
おやつ1 ココナッツ・カプチーノ味のジェラート/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#07

デッキ6 中央あたりにある可愛いタイルデザインのお店「ラ・ピアツェッタ」さん。ここは有料ですが、濃厚ドリンクがあって素敵なカフェです。 こちらも有料ですが、ジェ…

ランチ1 部屋で食べた!フルーツ、ラタトゥイユ、ハンバーガー/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#06
ランチ1 部屋で食べた!フルーツ、ラタトゥイユ、ハンバーガー/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#06

船酔いしてましたー。でも、2時間ほど仮眠取ったらなんかスッキリ!多少の揺れにも体が慣れてきたみたいですね。 ランチ時間のブッフェは人がいっぱいだったので部屋に持…

朝ごはん1 シャケも梅干しも美味しいよ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#05
朝ごはん1 シャケも梅干しも美味しいよ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#05

昨夜は台風の影響で揺れが酷く、寝て起きての繰り返しでした。しかもまだ静岡あたりとのこと。 元気だったらいっぱい食べたかったシリアル。 日本のヨーグルトがある。素…

ディナー1 子牛のスネ肉オーブン焼き/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#04
ディナー1 子牛のスネ肉オーブン焼き/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#04

出航です!行ってきますー! 緊張の初クルーズディナー!6デッキ真ん中後方のラ・レッジャレストラン行ってきました!テーブルは違うご家族と一緒に座るようです。 メニ…

船内施設をご紹介!カジノ、ゲームコーナー、バスケ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#03
船内施設をご紹介!カジノ、ゲームコーナー、バスケ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#03

カジノルーム発見!日本にいるうちはできないようです。 こちらは何ゲームでしょうか。バカラ? こちらは? 難しそうですね!一度くらいやってみたいですが。 スロット…

船内施設をご紹介!ジャグジー、プール、カフェ、バー/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#02
船内施設をご紹介!ジャグジー、プール、カフェ、バー/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#02

だいぶ日が暮れてきましたね!夜になったら出発なのでその前に施設を少しご紹介です。ちなみにこちらはデッキ14のメインプール&ジャグジーです。もう入ってる人たちがい…

初めての豪華客船。部屋を見てみるよ!/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄、クルーズ旅!#01
初めての豪華客船。部屋を見てみるよ!/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄、クルーズ旅!#01

まずは自分のお部屋へ行ってみます!部屋のことを「キャビン」というそうです。細めの廊下を歩いて自分のキャビン(部屋)探し!スーツケースですが、受付の時に一度預けま…

MSCスプレンディダ 初めてのクルーズ旅!横浜→基隆 (台湾)→宮古島→那覇→熊野花火→横浜 #00
MSCスプレンディダ 初めてのクルーズ旅!横浜→基隆 (台湾)→宮古島→那覇→熊野花火→横浜 #00

MSCスプレンディダという豪華客船で人生初のクルーズ旅行!H.I.S(エイチ・アイ・エス)さんによるチャータークルーズ運航だそうです。緊張するー!まずはスーツケ…

【閉店】ラムしゃぶ&ジンギスカン食べ放題のお店「めり乃」
【閉店】ラムしゃぶ&ジンギスカン食べ放題のお店「めり乃」

ラムしゃぶ&ジンギスカン食べ放題のお店「めり乃」さん。土日はお昼から食べ放題をやっているので行ってみた!なんと、デザートも食べ放題! お通しのチーズフォンデュ。…

成城石井プロデュースのLe Bar a Vin 52でエビとキノコのアヒージョとウニパスタ食べたよ/横浜・関内
成城石井プロデュースのLe Bar a Vin 52でエビとキノコのアヒージョとウニパスタ食べたよ/横浜・関内

成城石井プロデュースのレストラン「ル バー ラヴァン サンカンドゥ アザブ トウキョウ 関内店」でランチをいただきました。キヌアが乗ってるオシャレサラダ。 成城…

渋谷西村フルーツパーラーで特選桃パフェ食べたよ/東京・渋谷
渋谷西村フルーツパーラーで特選桃パフェ食べたよ/東京・渋谷

西村フルーツパーラーさんの特選桃パフェをいただきました。 スプーンとフォークも高級感ありますね。 山梨の白桃だったかな。良い熟し具合で甘くて美味しかったです。 …

茶庭 然花抄院(ぜんかしょういん) 渋谷ヒカリエ ShinQs店で抹茶カキ氷食べたよ/東京・渋谷
茶庭 然花抄院(ぜんかしょういん) 渋谷ヒカリエ ShinQs店で抹茶カキ氷食べたよ/東京・渋谷

茶庭 然花抄院(ぜんかしょういん) 渋谷ヒカリエ ShinQs店さんでお茶タイム。抹茶カキ氷。氷がふわふわで繊細でした。甘めの抹茶シロップがたっぷり。 玄米茶。…

小籠包の人気店 鼎泰豊(ディンタイフォン)で担々麺と海老チャーハンをいただきました/横浜ランドマークプラザ店
小籠包の人気店 鼎泰豊(ディンタイフォン)で担々麺と海老チャーハンをいただきました/横浜ランドマークプラザ店

小籠包で人気の鼎泰豊(ディンタイフォン)へ行ってきました。 恒例の作ってるところが見れる窓があるからワクワク度があがりますねー。 せいろ蒸しがほかほかだ~。わく…

富士山の洞窟 鳴沢氷穴と富岳風穴 青木ヶ原樹海で洞窟探検
富士山の洞窟 鳴沢氷穴と富岳風穴 青木ヶ原樹海で洞窟探検

まずは鳴沢氷穴!入口前にヘルメットがあった!かなり狭いらしい。 階段下ります。 うひゃ~寒そう~!って思ってパーカーにウィンドブレーカー着たけど、しゃがんだりで…

富士山の絶景ポイント「大石公園」のラベンダー畑/山梨県 富士河口湖町
富士山の絶景ポイント「大石公園」のラベンダー畑/山梨県 富士河口湖町

ラベンダー祭りじゃー! ラベンダーって北海道の富良野だけだと思っていたよ。 ラベンダーと富士山。富士山は雲に隠れています。五合目に登った時よりも雲が吹き飛んでる…

冨士天ぷら いだ天で揚げたての天ぷらをいただく/山梨 富士河口湖町
冨士天ぷら いだ天で揚げたての天ぷらをいただく/山梨 富士河口湖町

うどん食べようと思ったら天ぷらランチになった( *´艸`) 河口湖駅近くにある「冨士天ぷら いだ天」さん。お値段がお高めの天ぷら屋さんだけど、ご飯とお味噌汁とお…

【閉店】焼肉HACHI HACHI 広尾店
【閉店】焼肉HACHI HACHI 広尾店

訳あって毎年お邪魔しているハチハチさん。 キムチ盛り合わせ。味薄いんだよなー。もっと漬かってるのが好みなのに(‘ε’) 和牛炙りユッケ!美味しい!これは美味しい…

俺のBakery&Cafeであんバタートースト食べたよ/東京・恵比寿
俺のBakery&Cafeであんバタートースト食べたよ/東京・恵比寿

俺のBakery&Cafe 恵比寿店さんへお邪魔!ガーデンプレイス前の広場でイベントがあったからか、お店はさほど並んでなかった! 朝からこってりあんバタ…

静岡県 下田公園 あじさい会場 アジサイ群生日本一
静岡県 下田公園 あじさい会場 アジサイ群生日本一

6月にはあじさい祭りがあるみたいなので、その前にあじさいを見に来た(°∀°)b 入り口付近しか観てないけど、会場というだけあって行く道にもたくさんのあじさいが咲…

静岡県 伊豆下田 爪木崎灯台 須崎半島の先端に建つ灯台
静岡県 伊豆下田 爪木崎灯台 須崎半島の先端に建つ灯台

駐車場にあった可愛いゴミ箱。 モナカみたいなこの植物はイネ科のコバンソウというらしい。小判に似てるからなのかなー?たくさんユラユラしてて可愛い。モナ王食べたくな…

静岡県 伊豆下田 龍宮窟 上から覗くとハート形 愛のパワースポット
静岡県 伊豆下田 龍宮窟 上から覗くとハート形 愛のパワースポット

龍宮窟に行く途中にキレイな海辺を発見! 入り口に到着! 下りかー うおー!とても暗い!足元注意! 着いたー!むむ?ちょっと想像と違ってたー( °д°)もっとキレ…

石廊崎の遊覧船に乗ってみたよ 海上から楽しむ岬めぐり/静岡県・南伊豆町
石廊崎の遊覧船に乗ってみたよ 海上から楽しむ岬めぐり/静岡県・南伊豆町

石廊崎の遊覧船に乗ってみました。マリンバード号「おしどり」定員85名です。 出発ー!海キレイー! あいあい岬から見てた辺りに接近中。 キレイー!海の底が光ってる…

静岡県 あいあい岬 南伊豆町屈指の絶景ビュースポット
静岡県 あいあい岬 南伊豆町屈指の絶景ビュースポット

ジオパークビジターセンターからあいあい岬の駐車場へ行く途中にパシャリ。あの辺りがシュノーケリングスポットで人気の「ヒリゾ浜」だと思われる。 あいあい岬へ行く途中…

抜群の透明度を誇るヒリゾ浜への渡し船が出る港「中木海岸」/静岡県・南伊豆町
抜群の透明度を誇るヒリゾ浜への渡し船が出る港「中木海岸」/静岡県・南伊豆町

中木海岸。海苔なのか藻なのか凄い発生。 すでに透明度が高くて綺麗。 夏の間(7月~9月)はこの中木港から地元の漁師さんが渡し船でシュノーケリングスポットのヒリゾ…

金目鯛の煮付けとアジのなめろうが美味しい「ごろさや」/静岡県 伊豆下田
金目鯛の煮付けとアジのなめろうが美味しい「ごろさや」/静岡県 伊豆下田

キンメダイ料理が美味しそうな「ごろさや」さんへお邪魔してみた。 カレイ?のメニュー板。 テーブル席が予約でいっぱいでカウンター席になった。ご主人が目の前にいるの…

スーパービュー踊り子号で伊豆下田までプチトリップしたよ/静岡 下田
スーパービュー踊り子号で伊豆下田までプチトリップしたよ/静岡 下田

スーパービュー踊り子号で下田へゴー! 乗ってる時間が長いので、1号車を予約!席は驚くほどゆったり広め!特に奥行きが。足伸び伸び〜!床も絨毯なので思わず靴脱いじゃ…

ハードロックカフェでレジェンダリーバーガーとホットファッジブラウニー食べたよ/横浜みなとみらい
ハードロックカフェでレジェンダリーバーガーとホットファッジブラウニー食べたよ/横浜みなとみらい

アメリカンレストランのハードロックカフェにきました。水のコップが大きい。 レジェンダリーバーガーです。 オニオンリング、ベーコン、バーガーパテ、チェダーチーズが…

手作りパイ専門店パイホリック(Pie Holic)でパイ5種類食べ放題ランチ/マリン&ウォーク横浜
手作りパイ専門店パイホリック(Pie Holic)でパイ5種類食べ放題ランチ/マリン&ウォーク横浜

マリン&ウォーク横浜にあるパイ専門店パイホリック(Pie Holic)さんの食べ放題ランチにきました。 サラダかスープを選べます。サラダはさっぱりドレッシングで…

謝甜記貮号店でアサリのお粥とレバニラにんにく炒めと土鍋担々麺食べたよ/横浜中華街
謝甜記貮号店でアサリのお粥とレバニラにんにく炒めと土鍋担々麺食べたよ/横浜中華街

お粥で有名な謝甜記です。アサリのお粥をいただきました。美味しい。旨味が凄すぎる。 レバニラにんにく炒め。やっぱりここのレバニラは美味しいですね。こんなに柔らかく…