
カルディコーヒーファームさんで買った「トリュフらぁめん」を作ってみたいと思いますʕ•̀ω•́ʔ✧

こちらは、菊水さんの “寒干し麺” を使ったラーメンみたいです。寒干し麺美味しいんですよねー(๑˃̵ᴗ˂̵)

袋の中には、寒干し麺と醤油スープ&白トリュフオイルが入っています。

白トリュフオイルに白い粒々が入っています。なんでしょうこれは( ˙³˙ )

作り方はこちらです。

まずは麺を茹でます!

沸騰したお湯で4分間、麺を茹でます!

ぐつぐつー!

その間にスープ用のお湯を用意します。袋には240mLと書いてますが、多めの250mLで作りました(´罒`)

器に入れておいた醤油スープに熱々のお湯を注ぎます。

どばー!

茹でた麺の湯ぎり!

湯ぎりした麺を器に入れます!

なでなで!

できましたー!

最後に白トリュフオイルを入れます!
わー良い香りがします(๑’o’๑)これがトリュフの香りなのでしょうか!

トリュフらぁめん、完成しました!

麺はツルツルで美味しいです!お湯多めに作ったゆきんこでもまだ少ししょっぱく感じますが、醤油スープも美味しいです。麺をすするたびに白トリュフの芳醇な香りがします(๑˃̵ᴗ˂̵)
リッチなラーメンを食べてる気分です(๑^ڡ^๑)