ホーム » グルメ » 平飼い自然養鶏場「砂谷コッコ村」の卵を買ってみたよ!/広島県湯来町

平飼い自然養鶏場「砂谷コッコ村」の卵を買ってみたよ!/広島県湯来町

平飼い自然養鶏場「砂谷コッコ村」の卵を買ってみたよ!/広島県湯来町

平飼い自然養鶏場「砂谷コッコ村」さんの卵を買ってみました!

MEMO
広島県廿日市市吉和字細井原983‐2
平飼い自然養鶏場「砂谷コッコ村」の卵を買ってみたよ!/広島県湯来町

2つ食べたあとですが、綺麗なベージュです(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )

平飼い自然養鶏場「砂谷コッコ村」の卵を買ってみたよ!/広島県湯来町

やさしい色味です。この時はやや小さめに感じるサイズ感でした。

平飼い自然養鶏場「砂谷コッコ村」の卵を買ってみたよ!/広島県湯来町

どーんとフライパンに落としてみました!黄色が鮮やかです(๑’o’๑)白身もぷっくりしていてすごいですね!

平飼い自然養鶏場「砂谷コッコ村」の卵を買ってみたよ!/広島県湯来町

広島県吉和にある一棟貸し宿 “森のリトリート” さんで朝食BBQしました(๑˃̵ᴗ˂̵)

平飼い自然養鶏場「砂谷コッコ村」の卵を買ってみたよ!/広島県湯来町

ゆきんこは “黄身硬め派” なので、ハムでサンドしてしっかり焼きますʕ•̀ω•́ʔ✧

平飼い自然養鶏場「砂谷コッコ村」の卵を買ってみたよ!/広島県湯来町

完成!

平飼い自然養鶏場「砂谷コッコ村」の卵を買ってみたよ!/広島県湯来町

白身はプリッとしていて美味しいです!ゆきんこは卵黄が苦手なのですが、砂谷コッコ村さんの卵黄はもっちり食感でクセがなくて食べやすかったです(๑’o’๑) 次回は卵かけご飯で食べてみたいなぁー

MEMO

広島県廿日市市吉和字細井原983‐2

ゆきんこ
この記事を書いた人:ゆきんこ
寒いところからやってきたHSPな"ゆきんこ"。グルメや株主優待の口コミブログにしようと奮闘中! &グルテンフリー生活に憧れるなか、通い詰めたモスバーガーからフレッシュネスバーガーのクラシックWWバーガーに心奪われている日々。コロナ禍から店舗で食べるラーメンがしょっぱく感じる謎の体質になってしまったのでした。