小さな酪農家のまじめなアイス安富牧場ファミーユでイチゴとミルクのジェラート食べたよ/岡山
小さな酪農家のまじめなアイス安富牧場ファミーユでイチゴとミルクのジェラート食べたよ/岡山

安富牧場というところにお邪魔してみました。放牧中の牛たちを自由に見れるみたい。牛舎に入るときは消毒が必要だって。 牛が近寄ってきました。 なぜか落ちてた筍食べ始…

鬼ノ城を西門から石垣や城門跡を見ながらウォーキングコースを1周散策したよ/岡山県総社市
鬼ノ城を西門から石垣や城門跡を見ながらウォーキングコースを1周散策したよ/岡山県総社市

岡山県総社市にある鬼ノ城を見に来ました。 地図で見ると、想像より広大な土地でした。 メインの西門。 西門くぐって、景色に惹かれるままに歩いてみます。 地図通り全…

trees(ツリーズ)で8種のスパイスを使った犬島チキンカレーと犬島地ビールいただきました/岡山犬島
trees(ツリーズ)で8種のスパイスを使った犬島チキンカレーと犬島地ビールいただきました/岡山犬島

犬島にあった人気のカレー屋trees(ツリーズ)さん。 疲れるとカレーが食べたくなりますね。 犬島地ビールとチキンカレー。想像よりとろみはなくスープより。ガツン…

瀬戸内海に浮かぶアートの島「犬島」で銅の精錬所跡を見たよ/瀬戸内国際芸術祭
瀬戸内海に浮かぶアートの島「犬島」で銅の精錬所跡を見たよ/瀬戸内国際芸術祭

直島から豊島経由の旅客船で犬島へ。銅の精錬所跡の煙突が見えてきました。 灯台もある。黒い灯台ってカッコいいですね。 煙突発見ー! レンガブロックがたくさんありま…

犬島に向かうため宇野港から高速船で経由地の直島に上陸したよ/瀬戸内国際芸術祭
犬島に向かうため宇野港から高速船で経由地の直島に上陸したよ/瀬戸内国際芸術祭

行ったことなかった犬島に行くために、岡山の宇野港から一旦直島へ向かいます。タイミングの問題でフェリーじゃなくて高速船で行くことになりました。 目玉おやじのような…

別子銅山の施設跡などを利用したテーマパーク「マイントピア別子」/愛媛県新居浜市
別子銅山の施設跡などを利用したテーマパーク「マイントピア別子」/愛媛県新居浜市

別子銅山の施設跡「マイントピア別子」に来てみました。 駐車場近くの川を挟んだ向こう側にも雰囲気ある建物があります。 川沿いの道も雰囲気ありますね。苔がたまらない…

たかのこのホテルのスプレ(souple)で朝食ビュッフェ食べたよ/愛媛松山
たかのこのホテルのスプレ(souple)で朝食ビュッフェ食べたよ/愛媛松山

「たかのこのホテル」のレストラン「スプレ(souple)」で朝食ビュッフェをいただきました。 MEMO たかのこのホテル 愛媛県松山市鷹子町737-2 楽天トラ…

天然温泉「たかのこの湯」のお食事処でマテラ豚のカツカレーと餃子とコロッケ食べたよ/愛媛松山
天然温泉「たかのこの湯」のお食事処でマテラ豚のカツカレーと餃子とコロッケ食べたよ/愛媛松山

「たかのこのホテル」併設のたかのこの湯にあるレストランでまったり晩ご飯。気になるマテラ豚。 MEMO たかのこのホテル 愛媛県松山市鷹子町737-2 楽天トラベ…

天然温泉「たかのこの湯」併設のたかのこのホテルに泊まったよ/愛媛松山
天然温泉「たかのこの湯」併設のたかのこのホテルに泊まったよ/愛媛松山

オシャレデザインの「たかのこのホテル」に泊まりました。 MEMO たかのこのホテル 愛媛県松山市鷹子町737-2 楽天トラベル ヤフートラベル じゃらん お部屋…

郷土料理「ほづみ亭」で名物の宇和島鯛めしとさつまめしを食べたよ/愛媛・宇和島
郷土料理「ほづみ亭」で名物の宇和島鯛めしとさつまめしを食べたよ/愛媛・宇和島

愛媛の宇和島にある「郷土料理 大衆割烹 ほづみ亭」。鯛めしで人気らしいので行ってみました。 開店30分前に行ったらすでに数名並んでました。 ランチメニューはこん…

とんかつ「かつ村」で唐揚げと四国美鮮豚ロースカツ食べたよ/高知・宿毛
とんかつ「かつ村」で唐揚げと四国美鮮豚ロースカツ食べたよ/高知・宿毛

宿毛にあるとんかつ「かつ村」さん。 唐揚げ大きい。サクサクジューシーで美味しかった。しかもキャベツ食べ放題は嬉しいね。 四国美鮮豚ロースカツ御膳。凄い豪華。四国…

波や風によって浸食されて作られた「竜串海岸」竜串・見残し奇岩パーク/高知県土佐清水市
波や風によって浸食されて作られた「竜串海岸」竜串・見残し奇岩パーク/高知県土佐清水市

竜串海岸の奇岩を見にきました。 25分で1周できるみたいですね。 それっぽい岩が現れてきました。 海岸に降りた途端、変わった岩がごろごろ! 岩と呼んで良いのだろ…

四国最南端の地で「足摺岬灯台」見たよ足摺宇和海国立公園/高知県土佐清水市
四国最南端の地で「足摺岬灯台」見たよ足摺宇和海国立公園/高知県土佐清水市

足摺岬へ行く途中にきれいな海に遭遇。足摺宇和海国立公園の大岐海岸。 こんな厚雲でも青い海。 足摺岬周辺はまさかの混雑っぷりで、道が狭く車もすれ違うの大変でした。…

四万十川で沈下橋見たよ(上岡沈下橋・半家沈下橋・長生沈下橋・岩間沈下橋・勝間沈下橋)/高知県四万十市
四万十川で沈下橋見たよ(上岡沈下橋・半家沈下橋・長生沈下橋・岩間沈下橋・勝間沈下橋)/高知県四万十市

今日は四万十川の沈下橋巡りです。 早速発見しました。向山橋(上岡沈下橋)。 お、いいですねー。 川水が増水した時には沈んじゃうから沈下橋というらしいです。普段は…

道の駅「よって西土佐」内にある西土佐食堂で四万十牛ステーキ丼食べたよ/高知・四万十川
道の駅「よって西土佐」内にある西土佐食堂で四万十牛ステーキ丼食べたよ/高知・四万十川

道の駅「よって西土佐」内にある西土佐食堂でランチタイム。いっぱいメニューあります。 やっぱり食べておきたい四万十牛ステーキ丼。 期待してなかったけど、凄い良いお…

「明神丸」で塩かつおたたき藁焼きと米ナスの藁焼きたたき食べたよ/高知・帯屋町
「明神丸」で塩かつおたたき藁焼きと米ナスの藁焼きたたき食べたよ/高知・帯屋町

明神丸。ひろめ市場から帯屋町アーケードを東へ2分のところに店舗がありました。 店頭で耐熱ガラス越しに藁焼きファイヤーしてるので並んでる間も飽きないですね。 塩か…

大衆酒場「一本釣り」で塩かつおとカツオのはらんぼと川エビの素揚げ食べたよ/高知・はりまや橋駅
大衆酒場「一本釣り」で塩かつおとカツオのはらんぼと川エビの素揚げ食べたよ/高知・はりまや橋駅

高知市内の帯屋町アーケードにある大衆酒場「一本釣り」さんで夜ご飯。 塩かつお。後で気づいたけど、ここは藁焼きじゃなかった。 かつおのお腹の身、はらんぼ。骨凄くて…

道の駅「風良里」のカフェレスト風良里で四万十米豚のカツカレー食べたよ/高知・南国市
道の駅「風良里」のカフェレスト風良里で四万十米豚のカツカレー食べたよ/高知・南国市

高知県南国市にある道の駅「風良里(ふらり)」のカフェレスト風良里さんで遅めのランチタイムです。 四万十米豚のカツカレー。メニューにカツカレーがあると頼みがち。お…

深く切り込んだV字型の渓谷「ひの字渓谷」祖谷渓の小便小僧/徳島県三好市
深く切り込んだV字型の渓谷「ひの字渓谷」祖谷渓の小便小僧/徳島県三好市

祖谷渓のV字型に切り込まれた渓谷。ひらがなの「ひ」に見えるから「ひの字渓谷」と呼ばれているらしいです。もうちょっと高いところから見た方が「ひ」に見えるかもしれな…

吉野川の大歩危小歩危から秘境「祖谷のかずら橋」の絶景をめぐる/徳島県三好市
吉野川の大歩危小歩危から秘境「祖谷のかずら橋」の絶景をめぐる/徳島県三好市

大歩危小歩危。大歩危峡まんなかの鯉のぼりが気持ちよさそうにヒラヒラしてました。船で川下りしてる人も多かったです。でもちょっぴり寒いよ。 水がキレイ。山も美しい。…

「麺王」で徳島ラーメンとチャーシュー丼食べたよ/徳島駅前本店
「麺王」で徳島ラーメンとチャーシュー丼食べたよ/徳島駅前本店

徳島ラーメンを食べるために「麺王」徳島駅前本店にやってきました。 徳島ラーメンといえば生玉子がトッピングされてるのが特徴なのでしょうか。あとチャーシューではなく…

骨付き鶏「家紋」で阿波尾鶏と阿波牛の牛タン食べたよ/徳島駅前本店
骨付き鶏「家紋」で阿波尾鶏と阿波牛の牛タン食べたよ/徳島駅前本店

徳島駅近くにあるお店「家紋(かもん)」さん。阿波尾鶏に阿波牛も食べれそうだったので入ってみました。 お通しは山菜。美味しいけど、ちょっとしょっぱめでした。 阿波…

大鳴門橋遊歩道「渦の道」展望台から鳴門の渦潮を間近に見下ろす/徳島県鳴門市
大鳴門橋遊歩道「渦の道」展望台から鳴門の渦潮を間近に見下ろす/徳島県鳴門市

鳴門海峡!大鳴門橋!良い天気です。 うず潮を見るために「渦の道」へ。 人生2回目の「渦の道」。前回はウズウズしてなかったので今回はどうでしょうか。 むむ!嫌な予…

サモアールでアラビアータとチキンオムライスとアイスロイヤルミルクティ/横浜馬車道
サモアールでアラビアータとチキンオムライスとアイスロイヤルミルクティ/横浜馬車道

アラビアータとアイスロイヤルミルクティ。結構辛めなトマトパスタだけど美味しい。アイスロイヤルミルクティが合いますね。 チキンオムライス。こちらもピリ辛。ライスが…

東京都内最大の富士塚がある北品川の総鎮守「品川神社」
東京都内最大の富士塚がある北品川の総鎮守「品川神社」

品川駅からテクテク歩いて20分弱。品川神社へ到着しました。 大黒様が笑ってます。 この鳥居に龍がいるっていうのが珍しいらしい。数が少ないみたいです。 急角度の階…

鳥料理の「さかえや」で水炊きとチキン南蛮と親子丼食べたよ/横浜みなとみらい本店
鳥料理の「さかえや」で水炊きとチキン南蛮と親子丼食べたよ/横浜みなとみらい本店

「さかえや」横浜みなとみらい本店にきました。お通しのもずく酢。とびっこ乗ってます。 ポテトサラダ。柴漬けが入ってた。斬新。でも美味しい。 冷や奴。ピリ辛と書いて…

焼肉トラジで厚切り牛タン塩、特選厚切りハラミ、ダイヤモンドカットカルビ食べたよ/新横浜店
焼肉トラジで厚切り牛タン塩、特選厚切りハラミ、ダイヤモンドカットカルビ食べたよ/新横浜店

新横浜駅の焼肉トラジで晩ごはん。すりおろしりんご汁飲みます。 リンク キムチ5種盛りの白菜キムチ。 残りの4種。どれも激辛です。 ナムルは安心安全の美味しさ。 …

ハーブスパイスキッチン(Herbal Spice Kitchen)でインドカレーとチーズナン食べたよ/横浜馬車道
ハーブスパイスキッチン(Herbal Spice Kitchen)でインドカレーとチーズナン食べたよ/横浜馬車道

添加物や着色料不使用のハーブスパイスキッチンにお邪魔しました。バターチキンカレーとほうれん草カレーに通常のナン。カレーも美味しいが、このナンがほんの〜り甘くて美…

タイ料理「ボァトゥン」でトムヤムクンラーメンとチャーハン食べたよ/横浜関内
タイ料理「ボァトゥン」でトムヤムクンラーメンとチャーハン食べたよ/横浜関内

関内のセルテ6Fにあるタイ料理「ボァトゥン」さん。トムヤムクンラーメンがメチャクチャ美味しい。ゴクゴク飲んじゃいます。 おすすめチャーハン。カレー味だった。すご…

築地魚河岸の「鳥めし鳥藤」で蒸し鶏ごはんと親子カレー食べたよ/東京・築地
築地魚河岸の「鳥めし鳥藤」で蒸し鶏ごはんと親子カレー食べたよ/東京・築地

築地魚河岸の鳥藤さんの蒸し鶏ごはん。チキンが凄くやわらかくて美味しい。アジアンなパクチーソースや醤油ソースがあるといいなぁ。 親子カレー。鶏肉柔らかくて美味しい…

スペイン:バルセロナ空港からドバイ空港経由で成田空港へ帰るよ!/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#26
スペイン:バルセロナ空港からドバイ空港経由で成田空港へ帰るよ!/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#26

ついにバルセロナ空港に来てしまいましたー!でも家に帰るまでが旅行です!気を抜かないで行きましょう。 あっという間にバルセロナ空港ですよ。悲しいです。受付で飛行機…

スペイン:バルセロナでサグラダファミリアに行ったよ!/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#25
スペイン:バルセロナでサグラダファミリアに行ったよ!/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#25

今日でMSCメラビリアとお別れです!最後にガウディの作品、サグラダ・ファミリアを見て空港へ行きます。 バルセロナに着きました!ただいま! 前回、台湾・沖縄を巡っ…

終日航海 ランチブッフェがスイーツパーティーだよ!/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#24
終日航海 ランチブッフェがスイーツパーティーだよ!/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#24

本日終日航海です。ランチもブッフェでまったりするよー! ランチブッフェに向かうと何やら異様な雰囲気が! なに!とても美味しそう!ここは夢の中か! どれを食べてい…

終日航海だよ!朝ごはんにMSC特製オムレツ食べたよ/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#23
終日航海だよ!朝ごはんにMSC特製オムレツ食べたよ/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#23

本日はバルセロナに向けて終日航海の1日です。 バルセロナからフランス「マルセイユ」、イタリア「ジェノバ」、「チビタベッキア(ローマ)」、シチリア島「パレルモ」、…

マルタ島:世界遺産バレッタの街を散策開始!/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#22
マルタ島:世界遺産バレッタの街を散策開始!/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#22

マルタ共和国の世界遺産都市ヴァレッタ。散策後半です! おしゃれな階段。箱みたいな出窓も可愛いですね。 やはり海が見えるっていいなー。 では海を目指して歩きましょ…

マルタ島:世界遺産バレッタでランチ!パニーニ、カプチーノ、オレンジジュース/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#21
マルタ島:世界遺産バレッタでランチ!パニーニ、カプチーノ、オレンジジュース/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#21

世界遺産のあるマルタ ヴァレッタ市街で自由行動時間です。散策の前に小腹を満たします! 路地をうろうろ。 あれ?またメイン通りに戻ってきてしまったー。 美味しそう…

マルタ島:世界遺産のバレッタ市街に行ったよ!/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#20
マルタ島:世界遺産のバレッタ市街に行ったよ!/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#20

5ヶ所目の寄港地、Valletta Malta/マルタ共和国に到着です。街全体が世界遺産という「ヴァレッタ市街」を散策! 朝だよー!と言わないと夕日かと思ってし…

ディナー5 ビスク、茄子とチーズのミルフィーユ、レモンケーキ/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#19
ディナー5 ビスク、茄子とチーズのミルフィーユ、レモンケーキ/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#19

MSCメラビリアに乗船してもう5回目のディナーです!今日はちょっと特別な夜? 本日のメニューはこちらです! このクルーズ旅で初めてのフォーマルデーの今日。テーブ…

イタリア:パレルモの街を散策!クアットロ・カンティ、プレトリアの噴水/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#18
イタリア:パレルモの街を散策!クアットロ・カンティ、プレトリアの噴水/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#18

いよいよパレルモの街中を自由散策です!マフィアが今もいると言われてる街なので用心しながら歩きます。 せっかく止んでいたのにまた雨が降ってきたー!こちらは「マッシ…

イタリア:シチリア島パレルモでカプチーノとアランチーネを食べたよ/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#17
イタリア:シチリア島パレルモでカプチーノとアランチーネを食べたよ/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#17

シチリア島パレルモでの自由時間!街に繰り出さないと損ですよね!まずはカフェタイムー! ツアーが終了したの港で解散して自由行動時間です!一番緊張する街だー( ゚Д…

イタリア:シチリア島!モンレアーレ聖堂、パレルモ大聖堂/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#16
イタリア:シチリア島!モンレアーレ聖堂、パレルモ大聖堂/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#16

4ヶ所目の寄港地、イタリアのシチリア島パレルモに到着です!朝からツアーで聖堂巡りです! 今日も半分眠ってます。 おーシチリア島パレルモに朝日が! 着きました!港…

イタリア:ローマ!コロッセオ、トレビの泉に行ったよ/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#13
イタリア:ローマ!コロッセオ、トレビの泉に行ったよ/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#13

3ヶ所目の寄港地、イタリア チビタベッキア港に着きました!ここからバスでローマへ行って散策です! あちらの灯りはチビタベッキア港なのかな。 半分寝たままですが、…

ディナー4 餃子、ラザニア、サーモン、ガトーオペラ/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#15
ディナー4 餃子、ラザニア、サーモン、ガトーオペラ/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#15

MSCメラビリアでの4回目のディナー!今日は何が出るのかな? 本日のディナーメニューです。ふむふむ。 こちら最初に出てくるパンとバター。美味しいですよ!テーブル…

イタリア:ローマでランチ!ラザーニャ、カルボナーラ、ピザ食べたよ/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#14
イタリア:ローマでランチ!ラザーニャ、カルボナーラ、ピザ食べたよ/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#14

イタリアのローマで自由時間!ランチに行ったよ。 添乗員さんおすすめのイタリア料理「ゼウス」さんに案内していただいた!美味しそう! 料理のイメージ写真もあるし、日…

イタリア:ディナー セヴィチェ、ミネストローネ、エスカロップ/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#12
イタリア:ディナー セヴィチェ、ミネストローネ、エスカロップ/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#12

今日は一日、イタリア ジェノバ市街地の散策でした!あっという間に夕方。MSCメラビリアに乗船して3回目のディナーです! 本日のディナーメニューはこちら!ちなみに…

イタリア:ジェノバ市街地を散策する午後ツアーに参加したよ/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#11
イタリア:ジェノバ市街地を散策する午後ツアーに参加したよ/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#11

午前中の散策を終え、午後のツアーに繰り出しました!どんなところに行けるのでしょうか。 いったんMSCメラビリアに戻って、メラビリア特製のモッツァレラチーズをいた…

イタリア:船に戻りながらジェノバの街を散策再開!/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#10
イタリア:船に戻りながらジェノバの街を散策再開!/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#10

美味しいピザ食べて元気いっぱい!MSCメラビリアに戻りながら散策を続けるぞー! お腹いっぱいだけど散策開始!さっそく、可愛い車を発見した! ザワザワしてる方へ行…

イタリア:ジェノバの街でジェノベーゼピザ食べたよ/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#09
イタリア:ジェノバの街でジェノベーゼピザ食べたよ/MSCメラビリアクルーズで行く地中海の旅!#09

イタリアのジェノバ市街。朝散歩中に見つけた小さなピザ屋さん。もう運命ですね! シマシマデザインが特徴のサン ロレンツォ大聖堂。 工事中してるところもありました。…