ホーム » 旅行 » レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原市

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原市

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

広島県にある “大久野島(おおくのしま)” へ向かうべく、ゆきんこは「うさぎの島への玄関口 (忠海港)へやってきたのでした。

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

こちらのお店でフェリーの乗船券を購入しますʕ•̀ω•́ʔ✧ 他にお土産なども売っていました。

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

こちらの券売機で買います!

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

船の時間はこちら。季節や平日・土日で違ったりするので要注意ですʕ•̀ω•́ʔ✧

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

大久野島に入ってしまうと、うさぎのエサが買えなくなるのでこちらで購入しておきます。(けっこう匂い強めのエサ袋でした)

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

こちらが忠海港です。

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

乗船する際はこちらに並びます。

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

大久野島を利用される方へ看板がありました(๑’o’๑)

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

港の海もキレイですね!魚がぷよぷよしてました。

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

フェリーが来ました!

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

乗船完了ですʕ•̀ω•́ʔ✧

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

あちらが大久野島ですか!

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

フェリーの外に出られるデッキは2階部分だけでした。3階は立ち入り禁止に。

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

忠海港がもうあんなに小さくなってしまいました!

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

静かに素早く進んでいます。

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

2階の客室窓にうさぎのシルエットを発見です(´罒`)

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

お!ピンク色の鳥居みたいのが見えます!

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

つきました!これが見えていたピンク色ですね。なんでしょうか?

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

大久野島 上陸ですー!

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

大久野島でのお願いごとが書かれた看板発見。ウサギに触ったらダメだってー((°́Д°̀))なにー

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

こちらにいるのは野生のウサギなので、できるだけ自然に近い距離感で接した方が良いということですね( ˙³˙ )

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

歩いて休暇村まで行けるそうですが、小雨が降ってきたのでバスに乗って行きます!

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

大久野島 休暇村につきました。建物の外側にレンタサイクル屋さんがあります。

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

こちらがレンタサイクルなどの料金(2時間制)。さらに宿泊以外の人は保障として預け金が発生します。(時間内に戻したら返金されます)

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

こちらから割り当てられた自転車を探します(´罒`)

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

電動自転車のバッテリーです。なかなかの重み。

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

カチッとセットして使います。電動のチカラを発揮するためには、ハンドル部分にあるリモコンで操作します。

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

いただいたマップによると、休暇村からスタートして右回り(時計回り)に進むことを推奨されてます。

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

チリンチリーン!

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

休暇村の広場に出たばかりなのにたくさんウサギがいます!

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

先ほどのルールを思い出して、あまり近づかないようにエサをあげました(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

この辺りのウサギたちは人慣れしているのか、こちらがびっくりするくらい人に近づいてきます(๑*д*๑)

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

うぉ〜(๑*д*๑)

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

海沿いを走るとのどかな風景と気持ちの良い潮風を感じます(๑˃̵ᴗ˂̵)

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

そんな時でもウサギたちがエサくれーっとやってきます(๑’o’๑)

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

こちらキョウチクトウでしょうか。キレイですが毒があるようです(●´^`●)

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

自転車で走って、止まって景色を見て、ウサギにエサをあげて、自転車で走っての無限ループです。

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

途中でジブリな雰囲気の跡地を見つけました。

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

こちらは長浦毒ガス貯蔵庫跡。戦争時代はこんな危険なものを作っていた島なんですね(๑-﹏-๑)

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

近くにいたグループにもエサをあげます。

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

さらに北の方へ進むと、坂道になるので電動機能の出番ですʕ•̀ω•́ʔ✧

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

プイプイーっと登って次の跡地へ。

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

こちらにも何かありました。

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

加農 (カノン) 砲の砲台みたいです(๑’o’๑)

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

おー、確かに大砲が乗りそうな部分がありますね。

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

ここも危険な場所だったんですね(๑*д*๑)

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

さらに進むと北部砲台跡を発見です。

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

こちらは面影もないですね。

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

北側の山道わきにもウサギたちはたくさんいるので、道路から離れたところにエサをあげます。

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

休暇村付近にいたウサギの集団にエサをあげすぎて、北側で無くなってしまいましたー(๑*д*๑)ぎゃー

山の中も想像より多くのウサギたちが暮らしているので、山道に入るまでエサを温存しておくべきだったと後悔したゆきんこでした。

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

強く生きろよーと伝えて、山道をさらに進みます( •̀ㅁ•́ ; )

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

すてきな景色に立ち止まるとすかさず近づいてくるウサギたち。気づいたら自転車の下にいるので一瞬でも立ち止まった時は足元に気をつけますʕ•̀ω•́ʔ✧

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

小雨が降ったこともあり、落ち葉が濡れています(°́Д°̀)

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

ここからは自転車から降りて、押して進みます。

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

けっこうな下り坂でした!これはブレーキだけでは危険な道ʕ•̀ω•́ʔ✧

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

海沿いに出ると雰囲気のある建物を発見しました。

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

発電場跡だそうです。毒ガス製造時に必要だったんですね。

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

建物を横目に、桟橋側の海へ続くミニトンネルをくぐります。

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

ちょっと自転車降りて海を見ているとまたまたウサギが近くに!

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

とんでもない速さで近づいてエサがないとわかると、とんでもない速さで去っていきます(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

桟橋から休暇村へ続く海沿いの道を走ります。

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

こちらはテント泊ができるスペースのようですね。

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

歩道の下からウサギが飛び出してきました(๑’o’๑)

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

この辺りは桟橋から休暇村へ歩いて向かう人たちが多いので、エサをたくさんもらっているウサギたちがいっぱいいました。

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

ここは降りた桟橋とは違う桟橋です。こちらにも船がつくのでしょうか。

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

ウサギの耳の形をしたオブジェが並んでました!

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

こちらは頭を入れて、くるくるいろんな方向を向いて音を聞くものみたいです(๑’o’๑)

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

セクシーウサギさん発見(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ ) 足元に残されたエサがなんとも言えませんね。

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

ウサギのお尻(๑˃̵ᴗ˂̵)

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

休暇村はすぐそこです!楽しい島一周のサイクリングでしたʕ•̀ω•́ʔ✧

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

自転車を返却して、帰り際に現れたウサギさん。色味が可愛いです(๑’o’๑)

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

歩いて桟橋へ。すっかり乗ってきたフェリーが来ると思ってのんびりしていたら、その時間は帰りが高速船だと気づき、慌てて乗船!

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

ふー。びっくり事件でした。高速船の後ろのデッキに出てみましたが、暑いです!

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

大久野島を去る時がきました。さようならー

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

さすが高速船!とっても荒々しく早いです(๑*д*๑)

レンタル自転車で一周!大久野島(おおくのしま)でうさぎに癒されたよー/広島県竹原

あっという間についた忠海港。次は絶対、エサ袋を 2つ買う!と固く誓ったゆきんこでした(´罒`)

ゆきんこ
この記事を書いた人:ゆきんこ
寒いところからやってきたHSPな"ゆきんこ"。グルメや株主優待の口コミブログにしようと奮闘中! &グルテンフリー生活に憧れるなか、通い詰めたモスバーガーからフレッシュネスバーガーのクラシックWWバーガーに心奪われている日々。コロナ禍から店舗で食べるラーメンがしょっぱく感じる謎の体質になってしまったのでした。