ホーム » スイーツ » 「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

横浜の老舗果物店 “水信 (みずのぶ)” さんが手掛ける「水信フルーツパーラー」さんにやってきました!

「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

店内はそこまで広くないですが、天井などどこかレトロな雰囲気で可愛いです。ちなみに店舗デザインは水戸岡鋭治氏が手がけたみたいです。

「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

アフタヌーンティーは2日前までに予約が必要みたいですʕ•̀ω•́ʔ✧

「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

パフェは季節によって変わるみたいなので、シーズンごとに楽しめそうです(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )

「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

わー美味しそうなメニューがたくさん!クロックムッシュいいですね(๑・ڡ・๑)

「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

贅沢なフルーツ盛りです。

「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

ドリンクメニューはこちら!
紅茶は「沖縄ティーファクトリー/琉球紅茶」さんの紅茶を使用しているみたいです(๑’o’๑)

「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

お酒もあります。

「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

ランチョンシートが可愛いです。高級列車の内装のような雰囲気があります。

「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

きました!こちらは「水信フルーツティー」です。

「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

フルーティさと紅茶の渋みが美味しいです!さわやかな味。

「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

底に沈んでいるフルーツはスプーンで食べます。紅茶の味なのかシロップ漬けみたいになっていて美味しいです。

「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

ステキなカップの「オリジナルブレンドコーヒー」

「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

こちらは「プレミアムストロベリーサンドイッチ」です!

「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

クリームがほんのりピンク色で可愛い〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

フルーツも盛り盛りです!

「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

フレッシュ!やはり水信さん、果物が美味しいです。

「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

良い香りがするサンドイッチ。クリームは甘いし乳感があるけど、ヨーグルトみたいな酸味があってクリームチーズのような雰囲気もある不思議な味でした。

「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

こちらはパフェのビルドメニューです(๑’o’๑)

「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

きました!「柑橘と春苺のパフェ」です!

「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

すごい(๑’o’๑)圧巻です。

「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

上にも盛り盛りのフルーツ。

「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

前方だけじゃなくて360度美しい盛り方です(๑˃̵ᴗ˂̵)

「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

上に乗っている苺は「あまりん」みたいです。

「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

パフェの上にいるのが「あまりん」で、お皿に置いてた苺があまりんの妹分「かおりん」みたいです。

「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

ひだりが「あまりん」、右が「かおりん」。
あまりんは期待値があるので、フレッシュで美味しいけどそこまで甘くは感じませんでした。かおりんはいちごではない不思議な良い香りがします。芳醇です!こちらの方があまりんより甘く感じました(๑^ڡ^๑)

【楽天】いちご あまりん
【Amazon】いちご あまりん

「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

こちらの葉はなんとコリアンダーの芽みたいです!コリアンダーを原料に使用した “白ビールのアイスクリーム” が乗っているので添えられているようです。こんなに小さいのにちゃんとパクチーの香りがします(๑’o’๑)いい香り〜

「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

デコポンはしょりしょりした食感で、甘さと酸味のバランスが良い美味しさ!

「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

湘南ゴールドはフルーティで甘くて美味しいけど、皮ごと食べてしまったので皮がニガニガの大人味でした(๑-﹏-๑)

「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

日本生産のブラッドオレンジは柔らかくてやさしい甘さで美味しいです。

【楽天】ブラッドオレンジ
【Amazon】ブラッドオレンジ

「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

こちらのピンクグレープフルーツも日本生産みたいです(๑’o’๑)甘皮にはやや苦味があり、不思議な味ですが美味しいです!

「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

ぷるぷるのローズマリーのゼリーです。とっても良い香りがします(๑˃̵ᴗ˂̵)

「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

こんなところに “サバラン” が(๑’o’๑)
ベリーのシロップ漬けみたいなフルーティでフローラルな香りです。甘くて美味しい!

【楽天】洋酒スイーツ
【Amazon】洋酒スイーツ

「水信フルーツパーラー」でストロベリーサンドイッチ、柑橘と春苺のパフェ食べた!/横浜北仲ブリック&ホワイト

最後はさっぱりと苺ジュレ。

ジャスミン香るパンナコッタや、マスカルポーネのようなコクのあるクリーム、甘いシロップ漬けの柑橘が入っていたりと最後までいろんな味が楽しめるパフェでした(๑^ڡ^๑)

ごちそうさまです!

ゆきんこ
この記事を書いた人:ゆきんこ
寒いところからやってきたHSPな"ゆきんこ"。グルメや株主優待の口コミブログにしようと奮闘中! &グルテンフリー生活に憧れるなか、通い詰めたモスバーガーからフレッシュネスバーガーのクラシックWWバーガーに心奪われている日々。コロナ禍から店舗で食べるラーメンがしょっぱく感じる謎の体質になってしまったのでした。