ホーム » 旅行 » BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

広島県吉和にある一棟貸しの宿、「森のRetreat (リトリート) Foresta di luce (フォレスタ ディ ルーチェ) 」さんにやってきました!

MEMO
広島県廿日市市吉和字細井原983‐2
BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

今回はこちらの、“pavilion YANAGI (パビリオン やなぎ)” に泊まります(๑˃̵ᴗ˂̵)

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

2人用の小さめコテージになります。玄関前にオープンデッキがあり、ここでバーベキューができます。

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

デッキ内にはバーカウンターのような席もついていて、窓を開けるとミニキッチンにいる人と会話ができます(´罒`) カウンターの奥行きは狭めでノートパソコンは置けません。

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

オープンデッキの上には屋根があり、多少の雨は平気です(๑˃̵ᴗ˂̵)

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

部屋側の壁はガラス張りでなんと丸見え(๑’o’๑)

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

デッキ前に壁はなく、別の棟があります。この時は宿泊者がいなかったので静かで鳥のさえずりや虫の音がよく聞こえて癒されました(๑˃̵ᴗ˂̵)また、周辺は別荘地なので道を歩く人やペットなど時々見かけました。

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

室内に入ると虫刺され防止スプレーなどが置いてました(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ ) これは嬉しい!

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

部屋の中はこちら!

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

プロジェクターがついていて、Netflixが見放題でした。自分でログインするとYouTubeやAmazon primeなども見れるようでした。

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

プロジェクター用のスクリーンはガラス張りの壁にあるので、夜は目隠しがわりになりますʕ•̀ω•́ʔ✧

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

エアコンも完備されていて夏でも冬でも安心です(๑˃̵ᴗ˂̵)

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

花札やUNOなどもありました。

家電も豊富で、トースター電子レンジも完備されています!

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

食器などもあります。

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

コップやお皿。

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

ティファールのお鍋なども。

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

アルミホイルやサランラップ、ゴミ袋もありました。

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

スプーンやフォークなども少しですがあります。割り箸は外のBBQボックスに入っていて、毎日補充してくれます。

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

冷蔵庫に買ってきた食材を入れておきます。

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

冷凍庫があるので冷凍食品やアイスを買っても安心です!

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

心配性ゆきんこはペットボトル2Lを買ってきましたが、中に “吉和の天然水” が入っていました(๑’o’๑)

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

冷たくて、すっきりとスーッと入ってくるお水でした。蛇口から天然水が出てくるので飲み放題です。これはいいですね!

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

食器用洗剤とスポンジもあるので、使った食器類は洗って食器乾燥機へ入れて乾燥させると便利です。

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

10分くらいで全部乾くので楽ですねʕ•̀ω•́ʔ✧

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

ミニキッチンもあります。

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

個包装された醤油・塩・胡椒が置いてました。

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

炊飯器もあります。今回 1番お世話になったのは電気ケトルでした(๑˃̵ᴗ˂̵)コーヒーやスープを入れる時にすぐお湯が沸くのはありがたいです。

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

調理器具もたくさん!

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

室内ではガラス瓶・缶類とペットボトルを分別します。

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

生ごみやプラスチックごみは外にあるこちらの黒いボックスに入れます。

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

お茶パックやティッシュも完備!

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

こちらは洗面所です。

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

アメニティもあります。

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

スキンケア類も。洗顔ソープは見つけられなかったので必要な場合は用意が必要です。

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

ホテルと同じアメニティはほぼ揃っていますʕ•̀ω•́ʔ✧

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

鏡の中にも数日分入っていました。

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

足拭きマットやタオルなどは交換してくれます。こちらの棟に洗濯機はありませんでした。

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

ドライヤーもあります。

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

こちらはシャワー室。浴槽はなく、シャワーのみです。結構強めのシャワー圧でした。

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

シャンプーなどはありますがどういう成分かはわかりません。泡立ちはよくさらっとした印象ですが、ゆきんこヘアは使っていくうちにパサついてきたので、洗い流さないトリートメントを持ってくればよかったなーと思いました( ˙³˙ )

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

シャワー室の向かいにはトイレがあります。

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

寝る場所はこのハシゴを登った先ですʕ•̀ω•́ʔ✧

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

降りるときは気をつけないと本当に危険( ˊᵕˋ ; )

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

三角形屋根の部分が寝室でした。カーテンはほぼ意味がない状態なので朝は太陽に起こされます(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ ) そのかわり、夜は月を見ながら寝ることができるのでとても不思議な気分でした。

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

枕もマットも低反発。マットは低反発すぎて床を感じました(๑*д*๑)

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

デッキに置いてあるこちらのBBQボックス。

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

中にBBQセットが入っています。こちらに大きなゴミ袋が入っているのでバーベキューをするたびに、食べ残しや生ごみなどを黒いゴミ箱の中に片付けます。熊など野生動物がいるため大事なことですねʕ•̀ω•́ʔ✧

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

初めてのBBQです(´罒`)ワクワク

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

焚き火台の上の網をよけて、アルミの上に直接炭を置くようです。

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

も毎日追加してくれます。

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

小さい炭が箱の下にあるので、それを探してアルミの上に小山を作ります。

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

BBQボックスに入っている燃料を乗せて、チャッカマンで火をつけます。

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

その火を囲うように細めの炭たちで山を作ります。 あとでBBQを楽しむ場合は上から網を乗せるので、高さを出すというよりは裾を広げるようなイメージで山を作ります。

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

しばらくするとあったかい炎が出てくるのでまったりします(๑˃̵ᴗ˂̵)あったかい!使った後の炭は放置して消えるのを待ちます。翌日、出かけて帰ってくる頃には綺麗に片付けてくれています。

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

炭が炎でいい感じにモウモウしてきたら、重い網を乗せて、その上に黒いBBQシートを乗せます。

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

こちらの黒いBBQシート、本当に野菜など焼けるのか心配だったのですが油もひいてないのにくっつかず焼けます(๑’o’๑)

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

熱が伝わり始めると、ソーセージもこんがりです!

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

ステーキも焼けてしまいます(๑’o’๑)すごいですね!BBQシート

【楽天】BBQシート
【Amazon】 BBQシート

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

ちなみに、宿泊棟たちのほぼ中心にある “TUBAKI (つばき)” 棟ではドリンクなどが買えます。

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

バーベキューで楽しめるおかずたちも買えるので、手ぶらできても安心ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

なんとお肉も売っています(๑’o’๑)

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

さらにお米も購入できるのです!
吉和エリアは小さなコンビニ風スーパーはありますが、あまり食材を購入できる場所が無いので「森のリトリート」さんだけで食べ物が確保できるのは嬉しいですね。

BBQができる一棟貸し宿「森のリトリート」に泊まってみたよ!/広島県吉和

心配性のゆきんこは西風新都のスーパーで爆買いしてきたので買うものはありませんでしたが、記念にドリンク買ってみました(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )

MEMO

広島県廿日市市吉和字細井原983‐2

ゆきんこ
この記事を書いた人:ゆきんこ
寒いところからやってきたHSPな"ゆきんこ"。グルメや株主優待の口コミブログにしようと奮闘中! &グルテンフリー生活に憧れるなか、通い詰めたモスバーガーからフレッシュネスバーガーのクラシックWWバーガーに心奪われている日々。コロナ禍から店舗で食べるラーメンがしょっぱく感じる謎の体質になってしまったのでした。