ホーム » グルメ » 「藤利食品」の”かきとの遭遇 (サンコンちゃんと牡蠣のアヒージョ)”買ってみた/広島県湯来町

「藤利食品」の”かきとの遭遇 (サンコンちゃんと牡蠣のアヒージョ)”買ってみた/広島県湯来町

「藤利食品」の"かきとの遭遇 (サンコンちゃんと牡蠣のアヒージョ)"買ってみた/広島県湯来町

広島県湯来町で、藤利(ふじとし)食品さんの “かきとの遭遇 (サンコンちゃんと牡蠣のアヒージョ)” を買ってみました!

MEMO
「藤利食品」の"かきとの遭遇 (サンコンちゃんと牡蠣のアヒージョ)"買ってみた/広島県湯来町

商品名も独特ですが、商品自体も独特ですね(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )

「藤利食品」の"かきとの遭遇 (サンコンちゃんと牡蠣のアヒージョ)"買ってみた/広島県湯来町

原材料はこちら!オオサンショウウオこんにゃくと牡蠣のオイル漬けという名称みたいです。

「藤利食品」の"かきとの遭遇 (サンコンちゃんと牡蠣のアヒージョ)"買ってみた/広島県湯来町

おおぉー( •̀ㅁ•́ ; )

「藤利食品」の"かきとの遭遇 (サンコンちゃんと牡蠣のアヒージョ)"買ってみた/広島県湯来町

袋から出してみました!

「藤利食品」の"かきとの遭遇 (サンコンちゃんと牡蠣のアヒージョ)"買ってみた/広島県湯来町

なかなかなインパクトです(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )

「藤利食品」の"かきとの遭遇 (サンコンちゃんと牡蠣のアヒージョ)"買ってみた/広島県湯来町

蒸籠で蒸してみます!

「藤利食品」の"かきとの遭遇 (サンコンちゃんと牡蠣のアヒージョ)"買ってみた/広島県湯来町

蒸してみました!オイルの透明度が上がって、オオサンショウウオこんにゃくがくっきりしましたʕ•̀ω•́ʔ✧

「藤利食品」の"かきとの遭遇 (サンコンちゃんと牡蠣のアヒージョ)"買ってみた/広島県湯来町

みんなツヤツヤ。

「藤利食品」の"かきとの遭遇 (サンコンちゃんと牡蠣のアヒージョ)"買ってみた/広島県湯来町

オオサンショウウオこんにゃくは想像より硬めのぎゅむっと食感で、さらに中の魚卵がプチプチしていて不思議です(๑’o’๑)もう少し、こんにゃくのプリっと感があるかと思っていました。

「藤利食品」の"かきとの遭遇 (サンコンちゃんと牡蠣のアヒージョ)"買ってみた/広島県湯来町

牡蠣もそうですが味付けはうっすらとしているので、食べる時に醤油などでちょっと味付けした方がより美味しく食べれました(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )

MEMO
ゆきんこ
この記事を書いた人:ゆきんこ
寒いところからやってきたHSPな"ゆきんこ"。グルメや株主優待の口コミブログにしようと奮闘中! &グルテンフリー生活に憧れるなか、通い詰めたモスバーガーからフレッシュネスバーガーのクラシックWWバーガーに心奪われている日々。コロナ禍から店舗で食べるラーメンがしょっぱく感じる謎の体質になってしまったのでした。