ゆきんこのあしあと
この冬、象印さんの「スチーム式加湿器 EE-RT35」を買ってみました! 【楽天】象印 ZOJIRUSHI スチーム式加湿器【Amazon】象印 ZOJIRUS…
»続きを読む
横浜赤レンガ倉庫にある 横浜馬油商店「Bayu Factory YOKOHAMA」さんで買い物してきました! 【楽天】横濱馬油商店【Amazon】横濱馬油商店 …
料理やドリンクと音楽が楽しめる「Billboard Live YOKOHAMA」に行ってみました! 以下、ドリンクやフードメニューなどの情報は2024年12月の…
本日はコカ・コーラさんのクリスマスドローンショーが横浜で開催されるようです!一度は見てみたかったドローンショーを見にきました! コカ・コーラさんの赤色ですか?横…
冬の夜に現れる横浜イルミネーションイベント「ヨルノヨ」に行ってみました! こちらの横浜港大さん橋国際客船ターミナルから「プロジェクションマッピング」と、光と音楽…
横浜ワールドポーターズにある屋内型ふれあい動物園「アニタッチ」に行ってみました!おやつ券も買いました! 【アソビュー】アニタッチみなとみらい入場チケット カピバ…
この夏はドラゴンクエストとみなとみらいがコラボしたイベントがあるようです。 ステッカーが欲しい!「ちいさなメダルスタンプラリー」に参加するため、ゆきんこはちいさ…
バラ満開の山下公園から見える日本郵船氷川丸! 「オープンデッキ解放日」という言葉に惹かれて船内見学することに! 船内に入ったらチケット買う人で行列になっていまし…
動物と触れ合いたいゆきんこは横浜元町にあるマイクロブタカフェに行ってみました! こちらマイクロブタとふれあえる「pignic cafe」さんです。ピグニックカフ…
CokeON(コークオン)対応自販機で綾鷹(あやたか)を購入すると、宇多田ヒカルさんのツアーチケットが当たるかも〜というキャンペーン中みたいなので頑張ってポイン…
KALDI COFFEE FARM(カルディ コーヒー ファーム)さんのスプリングブレンド珈琲豆が付いてくる「春のキャニスター缶セット」を買ってみました!花柄が…
こちら「ハンマーヘッドウォーク」です。 横浜ワールドポーターズから続くサークルウォークと横浜ハンマーヘッドをつなげる歩道橋ですね。 3月28日(木)が「ハンマー…
赤レンガ倉庫「日本百貨店 あかれんが」さんで不思議自販機を見つけました!「Chabacco(ちゃばこ)」というネーミング可愛いですね! 海外のタバコのようなデザ…
おうちで珈琲を淹れる時に使っているドリッパーは3つありますが、その中でも1番使っているKONO名門ドリッパー。バキバキ!色も変わっている(๑°o°๑) お手入れ…
大人気ゲームソフト「龍が如く8」のレッドカーペットセレモニー&完成披露会が横浜大さん橋ホールで開催されるので来てみました! 優先入場(整理券もらった方々)、一般…
ウェスティンホテル横浜さんで開催されるクリスマスチャリティーイベント”全長23mのロールケーキ無料配布”にやってきました!このイベントは…
横浜赤レンガ倉庫 2号館2階にある横浜馬油商店さんの新業態「Bayu Factory YOKOHAMA(馬油ファクトリー横浜)」さんで、馬油セット購入してみまし…
昨日えび餃子を焼く際に使ったフライパンをご紹介します!もう3年と少し使っている「evercook(エバークック)」です!ちょっと料理跡が残り始めていますが、まだ…
文旦の皮と白いワタの部分を千切りにします!かなりの力仕事ʕ•̀ω•́ʔ✧ 【楽天】高知県産 土佐文旦【Amazon】高知県産 土佐文旦 砂糖を適量入れてコトコト…
青空に映える薄ピンク色の桜〜(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)良い季節になりましたね! 花びらかわいい! 素敵な陽気の中、ミスタードーナツを買ってきました(๑・ڡ・๑) …
山下公園側の海上で上がる花火。 船の向こう側に落ちる花火もとてもキレイ!
意外と人多いね。 東京タワー下に咲いていたバラ。キレイ!
赤レンガ倉庫にスケートリンクが出来ている!滑ってみたいなぁ~
マルシェに寄ってみたら美味しいオリーブオイル OLIVAR DE LA LUNA(オリバルデラルナ)を発見した~!マイルドでクセがなくて美味しい。ボトルも可愛い…
昨日の塩すじこでおにぎり。 おにぎりにすると不思議と美味さがアップする塩すじこ。 切り干し大根と野菜のオリーブオイル煮。優しい旨味が凄く美味しい!たくさん食べた…
今年はジップロックで梅干し作り。 美味しくな~れ~
今年も梅の季節がやってきました。