
宮崎県都城市にあるやきにく「福楽園」さんにやってきました!

早く着きすぎて準備中でした(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )

無事入店!テーブル席もありましたが、小上がりの席が多いようです。

こちらがお肉のメニューです。

飲み物はこちら。

テーブルの上にあるロースターは昔ながらな印象です。

網が来ました!年季入ってますね(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )

お通しキャベツ。

こちら特製の味噌だれです!

あったかいお茶をいただきました。

なんとお茶が急須で、しかも茶葉がちゃんと入っています!都城市でお邪魔したお店の多くは、茶葉で入れた美味しいお茶がいただけます(๑’o’๑)

ごはん大盛り!白米にはキムチがついてきます。

牛タン です!

どーんと焼く。

つやつや!

卓上のお塩ふりふりして、

レモンを絞ってから食べるととても美味しいです!牛タン特有のコリコリ感の旨みがあふれます!

手前から ロース、上カルビ、カルビ です!すべて味噌だれに漬かっています。

ロースを焼く!

柔らかくもしっかりした歯応えで、噛めば噛むほど旨みが出て美味しいです!何も漬けず食べましたがこのままでも味噌の旨みがあって美味しいです!

カルビも焼く!

ロースよりも柔らかく、上カルビよりも脂身控えめで赤身の雰囲気もありバランスの良いお肉でした!
味噌だれにツンツンして食べましたが、ゆきんこ的には少し味濃く感じたので最後まで付けずに食べました(´罒`)

こちらが上カルビ。

脂身が他のお肉と全然違って、口の中にじゅわーっと広がります!1枚でもごはんがなくなってしまうくらいの威力です(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )

どれも美味しいけどやはりカルビ!

ごはんが足りなくなって小ライスを注文。またキムチがついてきました。

キムチは味濃いめなので、キムチだけでもごはんが進みます(๑’o’๑)

おかわりロースとカルビ。

こちらがロース。

こちらがカルビ。

美味しい!味噌漬けお肉にはまっているゆきんこでした(๑・ڡ・๑)
ごちそうさまです!