
鳥取県境港市にある「境港水産物直売センター」にやってきました。とんびでしょうか、鉄柱にたくさんとまっています(๑’o’๑)

開店直後にやってきました(´罒`) あちこちのお店で購入したものをテーブルで食べることもできます。

似たような海産物を取り扱っているお店が多いのでどこで購入するか迷います(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )

2周した結果、ヤマヨさんの “白イカ” をお刺身でいただくことにしました!

さらに気になった岩牡蠣。

こちらの “夏輝 (なつき)” は小サイズから特大サイズまで色々ありました(๑’o’๑)

こちらは「天然岩ガキ”夏輝 (なつき)”」 600円サイズです(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )

ぷりんぷりんですね!つるつるっとコリコリっとした食感があって牡蠣とは思えないくらいクセがなくて美味しいです!今までに食べたことがないと言ってもいいくらいの感動の美味しさでしたʕ•̀ω•́ʔ✧

もうなくなってしまいました・・・もっと大きいサイズにすれば良かったなぁ(●´^`●)

こちらが「白いか」です!綺麗にお刺身にしていただきました(๑˃̵ᴗ˂̵)

とってもキレイですね!

つやつやです。

ぷにっとむっちりなのにコリコリっとした高反発感も感じる食感!噛んでいると白イカの甘みを感じます(๑^ڡ^๑)

ゲソもびっくりするくらい柔らかくて、吸盤部分がプチプチして美味しいです!これは美味しいイカですʕ•̀ω•́ʔ✧

お米が食べたくなって、仲屋食品さんからお寿司を買ってきました(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )

「本まぐろ赤身のお寿司」です。

あっさりめに感じる本鮪ですがボリューミーで美味しかったです。お寿司屋さんではないのでお米部分は酢飯の塊という感じです(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )

こちらも仲屋食品さんの「ぶりのお寿司」です。愛媛の養殖ブリだそうです。

こちらのお寿司は、一貫が大きいんですよね(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )

大トロくらい脂が乗っていて美味しいですが、ワサビが足りません!すごいです(๑*д*๑)

さらに仲屋食品さんの「境港産 甘海老のお刺身」です。大きめです!

お寿司のブリだけお刺身で食べて、酢飯の上に甘エビを贅沢乗せしてみました(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )

食べ応えがあって甘くて美味しいです!臭みが全くないですね〜
ごちそうさまでした!

ちなみに入り口に鬼太郎ベンチがありました。さすが境港ですね(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )