
横浜・関内にある老舗の天婦羅屋「登良屋(とらや)」さんにやってきました!

お邪魔した4月30日のランチメニューはこちらでした。天ぷらの盛合せはその場で注文できますが、お刺身の盛合せは電話で事前予約が必要ですʕ•̀ω•́ʔ✧

ドリンクメニューはこちらです。値段は書いていません。

左から天つゆ・わさび醤油・生姜醤油の器です。ちなみに、ランチタイムは多忙な登良屋さんなので、料理が来るまで時間がかかりますがのんびり待ちます。

ご飯とお味噌汁がやってきたら、いよいよです!ʕ•̀ω•́ʔ✧

きました!こちらは「天ぷら盛合せ 1人前」です!

天ぷら盛合せは白身魚・穴子・いか・野菜4品です。追加注文すると海老が食べられます。

野菜はまいたけ・ししとう・ナス・さつまいもでした。

天つゆに大根おろしを入れて食べますʕ•̀ω•́ʔ✧

天ぷらはどれもサクッとカリッとしていて美味しいです(๑^ڡ^๑)

本日の白身魚はふぐでした。ふっくら柔らかくて濃厚な味でした!

お刺身盛りがきましたー!今回はお忙しい中、1.5人前にしていただきました(๑˃̵ᴗ˂̵)ありがとうございます!

かつおも盛り盛り!

こちらはカマスです。

赤いかとヒラメです。

薬味が多いことも登良屋さんの特徴ですね!薬味がどれも新鮮でシャキシャキなので全部食べれます(๑^ڡ^๑)

こちらはヒラメ。もっちりした食感でとても美味しいです!すだち汁をかけて食べるとさらに美味しさアップしましたʕ•̀ω•́ʔ✧

赤いかは高反発なむっちり食感で噛みごたえがありました!

こちらはカマスです。すごい “もちもち” というか “ネッチョリ” というかすごい食感でした(๑’o’๑)肉厚で美味しいです!

こちらは薬味といただく、ブリです。溶けます!

カツオは生姜醤油でいただきます。一切れが大きくて、食べるとしばらく喋れません(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )

登良屋さんのカツオは、新鮮で臭みもなくて美味しいです!

ランチのサービス品で海苔をいただけるので、薬味とご飯を包んでみました(๑^ڡ^๑)海苔美味しい!
ごちそうさまでした!