
東京・日本橋にある滋賀県アンテナショップ “ここ滋賀日本橋” で西友さんの「うなぎ茶漬け」を買ってみました!

原材料はこちら。中は “佃煮” のうなぎが入っているということですね(๑’o’๑)

真空パックに入ったつくだ煮うなぎさん。うちの “胚芽の大きな胚芽米” に乗せてみます!

どん!サイズ感がおかしい(๑*д*๑)

青花山椒をかけてみます。

ふはー良い香りです!

このまま食べてみましょう。

硬めの食感ですが味が濃くて、このままでもご飯が食べられる美味しさです!

お出汁をかけてみます。

器がちっちゃい事件ですʕ•̀ω•́ʔ✧

お出汁と佃煮の旨みが混ざって美味しいです!しっかり浸したら少し柔らかい食感になります。味が濃いめなのでお出汁とご飯を足しながらいただきました。あと、意外と立派な骨があるので要注意でした。
器はどんぶりサイズがいいですね(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ ) たっぷりのご飯とたっぷりのお出汁をかけて食べた方が美味しさが倍増する気がします。