“まるごと一冊クーポンBOOK”を使ってUNI COFFEE ROASTERYでホワイトモカラテ飲んだ!/横浜みなとみらい
“まるごと一冊クーポンBOOK”を使ってUNI COFFEE ROASTERYでホワイトモカラテ飲んだ!/横浜みなとみらい

前回横浜ランドマークタワーのアンティコカフェで使った、みなとみらいの118店舗で使える「まるごと一冊クーポンBOOK」を今回はMARK IS みなとみらいのUN…

モスバーガーでまぜるシェイクとダブルチーズバーガー、チリドッグ食べた!
モスバーガーでまぜるシェイクとダブルチーズバーガー、チリドッグ食べた!

週末になると食べたくなるモスバーガー!また来たのですʕ•̀ω•́ʔ✧こちらは「タブルモスチーズバーガー」です。ダブルパテの弾力とモスソースが最高! 【楽天】ハン…

山口県岩国の錦帯橋近くで購入した「レンコンポタージュスープ」を飲んでみたよ。
山口県岩国の錦帯橋近くで購入した「レンコンポタージュスープ」を飲んでみたよ。

FRoots(エフルーツ)さんの「岩国蓮根ポタージュスープ」です。こちらは、山口県岩国にある錦帯橋近くのお店で購入しました! 化学調味料・食品添加物不使用のスー…

広島で購入した広島ラーメン「麺匠碓井 広島中華そば(とんこつ醤油味)」を作ってみたよ!
広島で購入した広島ラーメン「麺匠碓井 広島中華そば(とんこつ醤油味)」を作ってみたよ!

広島で購入した、株式会社うすい中華さんの「麺匠碓井 広島中華そば」を作ってみます! どんなとんこつ醤油味なのでしょうか。 美味しいかなー。 スープはこちらです。…

羽田空港第2ターミナル到着ロビーの和蔵場-WAKURABA-カフェでフローズンしろくま食べた
羽田空港第2ターミナル到着ロビーの和蔵場-WAKURABA-カフェでフローズンしろくま食べた

羽田空港第2ターミナル到着ロビー1階にある「和蔵場-WAKURABA-」さん。日本各地の素敵な物(お酒やジュース、お菓子、アクセサリーなどなど)を販売してるお店…

丸鶏醤油ラーメン とりの助の濃厚塩ラーメン、辛うまラーメン、唐揚げ食べた/広島県廿日市
丸鶏醤油ラーメン とりの助の濃厚塩ラーメン、辛うまラーメン、唐揚げ食べた/広島県廿日市

丸鶏醤油ラーメン とりの助 廿日市梅原店に来てみました!鶏白湯スープ美味しそうですね! 「やってるよ!」こちらが外観です。 BLUE SEAL(ブルーシール)ア…

大頭神社裏にある妹背の滝(雌滝・雄滝)を見に行ったよ!/広島県廿日市
大頭神社裏にある妹背の滝(雌滝・雄滝)を見に行ったよ!/広島県廿日市

大頭神社(おおがしらじんじゃ)に向かっております。途中に1つめの朱色の鳥居がありました。 大頭神社(おおがしらじんじゃ)の駐車場に来ました!こちらは石の鳥居。神…

和ショコラ専門店カカオ果でシフォンケーキと和風ティラミスを食べたよ!/広島県五日市
和ショコラ専門店カカオ果でシフォンケーキと和風ティラミスを食べたよ!/広島県五日市

2回目の「カカオ果」さんにお邪魔しました。 本日も美しゅうございます(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑) 今回は「和み茶(なごみちゃ)」と、 「茶升(ちゃます)」にします!…

ベーカリーCompanion Plantsでクロワッサンと紅茶ブリオッシュを食べた/広島市佐伯区
ベーカリーCompanion Plantsでクロワッサンと紅茶ブリオッシュを食べた/広島市佐伯区

かっこいいガレージハウスのミナガルテンさん。 植物が朝日に照らされております。 こちらの1階がパン屋さんみたいです。 9時に見に行ったらもう営業してました(๑°…

宮島の老舗やまだ屋のもちもち食感「桐葉菓(とうようか)」を食べたよ!/広島県廿日市
宮島の老舗やまだ屋のもちもち食感「桐葉菓(とうようか)」を食べたよ!/広島県廿日市

もみじ饅頭で有名なやまだ屋さんが出している「桐葉菓(とうようか)」というお菓子を買ってみました!上品なパッケージです。 やまだ屋 楽天市場店やまだ屋 Amazo…

ゆめタウンのスーパーで伊予美鯛しそごま巻とすだちぶり造りを食べた!/広島県廿日市
ゆめタウンのスーパーで伊予美鯛しそごま巻とすだちぶり造りを食べた!/広島県廿日市

また、ゆめタウンのスーパーで晩御飯買ってみましたー!美味しそう! こちらは徳島県産「すだち鰤のお造り」です!キレイなお刺身!そしてとっても美味しかったですʕ•̀…

宮島口のetto内にある、ちんちくりんでお好み焼き食べたよ!/広島県廿日市
宮島口のetto内にある、ちんちくりんでお好み焼き食べたよ!/広島県廿日市

フェリーターミナル併設の宮島口etto(エット)内にある「お好み焼・鉄板焼 ちんちくりん」さんに入ってみました。 店内は広めで、窓側にボックス席と長い鉄板がある…

宮島にある宮島珈琲でドリップコーヒーとコーヒーソフトクリームをいただきました/広島県廿日市
宮島にある宮島珈琲でドリップコーヒーとコーヒーソフトクリームをいただきました/広島県廿日市

宮島珈琲さんでドリップコーヒーと、コーヒーソフトクリームを頼みました! 宮島珈琲MIYAJIMA COFFEE楽天市場店 やっぱりステキなロゴだ。 【楽天】コー…

宮島にある快心友で「にぎり天」のねぎたこ味を食べたよ!/広島県廿日市
宮島にある快心友で「にぎり天」のねぎたこ味を食べたよ!/広島県廿日市

「お食事処 快心友(かいしんゆう)」さんで人気のにぎり天を食べてみます!実はこの前の夕方、こちらの売店前に人がたくさんいて気になっていたのです。 人気No.1の…

TOTO宮島おもてなしトイレの休憩所で高津堂もみぢ饅頭を食べたよ/広島県廿日市
TOTO宮島おもてなしトイレの休憩所で高津堂もみぢ饅頭を食べたよ/広島県廿日市

またまた宮島珈琲さんの店頭で高津堂さんの元祖もみぢ饅頭を買いました! 外は寒いので休憩スペースをお借りして、もみじ饅頭をいただこうと思いますʕ•̀ω•́ʔ✧こち…

宮島の博多屋で広島名物がんす、揚げもみじまんじゅうを食べたよ!/広島県廿日市
宮島の博多屋で広島名物がんす、揚げもみじまんじゅうを食べたよ!/広島県廿日市

2回目の博多屋さん。今日はこちらで揚げたてのもみじ饅頭をいただきます! 14番。わくわく! まずは「がんす」(๑´ڡ`๑) 相変わらず熱々で美味いでがんす! 玉…

宮島のCafe Lente(カフェレンテ)でアールグレイ・珈琲・チーズケーキを食べたよ/広島県廿日市
宮島のCafe Lente(カフェレンテ)でアールグレイ・珈琲・チーズケーキを食べたよ/広島県廿日市

厳島神社出口から右へ行くと西松原があります。 松の道。右側には厳島神社と大鳥居が見えます。左側に建物があり、その中のカフェに入ってみます。 お店の正面はこちら!…

宮島の「牡蠣屋」で生ガキ、カキフライ、かきめし、焼き牡蠣食べたよ!/広島県廿日市
宮島の「牡蠣屋」で生ガキ、カキフライ、かきめし、焼き牡蠣食べたよ!/広島県廿日市

無菌牡蠣を育てているという「焼きがきのはやし」さんでランチ予定です!お、早速行列ですか? こちらが「はやし」さん。実はゆきんこは牡蠣にあたったことがあるのですʕ…

宮島にあるスターバックス厳島表参道店でコーヒー飲んだよ!/広島県廿日市
宮島にあるスターバックス厳島表参道店でコーヒー飲んだよ!/広島県廿日市

冷えちゃった体を温めましょう。スタバさん! リンク 1階で注文して、2階へ行きます。 階段の途中にコーヒー豆が置いてました!すごい量! 【楽天】コーヒー豆 商品…

宮島にある豊国神社(千畳閣)と五重塔と龍鬚の松を見たよ!/広島県廿日市
宮島にある豊国神社(千畳閣)と五重塔と龍鬚の松を見たよ!/広島県廿日市

「etto宮島交流館(宮島まちづくり交流センター)」さんのすぐ近くに、五重の塔・豊国神社/千畳閣・龍髯の松まで行ける階段があるので登ってみます! 塔之岡茶屋さん…

etto宮島交流館で大きなしゃもじ”大杓子”と展望室からの景色を見たよ!/広島県廿日市
etto宮島交流館で大きなしゃもじ”大杓子”と展望室からの景色を見たよ!/広島県廿日市

国宝厳島神社を後にして宮島散策へ!また鹿さんに遭遇。 川を歩いてる鹿さん発見。朝食時間なのかたくさん見かけますね! 朝早いと営業してるお店も少ないです。 人が少…

宮島にある国宝・世界遺産 厳島神社の大鳥居の近くまで行ってみたよ!/広島県廿日市
宮島にある国宝・世界遺産 厳島神社の大鳥居の近くまで行ってみたよ!/広島県廿日市

朝に宮島へやってきました!今日は雨なので寒いです(((꒪꒫꒪ ))) 平清盛さんがお出迎え。お邪魔します! 朝食中の鹿さんに遭遇! 朝早いと営業してる…

ゆめタウンのスーパーで鯖の巻き寿司、唐揚げ、鶏皮ピリ辛揚げ買ったよ!/広島県廿日市
ゆめタウンのスーパーで鯖の巻き寿司、唐揚げ、鶏皮ピリ辛揚げ買ったよ!/広島県廿日市

ゆめタウン内のスーパーでお惣菜買ってみました。グランヴィリオホテル宮島 和蔵の大浴場前に出現するドリンクコーナーでもらってきたピルクルとともに、いただきます! …

マリオディマーレでフルーツサラダとレモンペペロンチーノ食べた!/広島県廿日市
マリオディマーレでフルーツサラダとレモンペペロンチーノ食べた!/広島県廿日市

広電阿品駅近くにやってきました。マリオディマーレさんというイタリアン料理屋さんを目的に来たのですが、お店に駐車場がないので、こちらのフジグランナタリーさんの駐車…

IROHA villageで”藤い屋”の焼きたて「もみじまんじゅう」を食べたよ!/広島県五日市
IROHA villageで”藤い屋”の焼きたて「もみじまんじゅう」を食べたよ!/広島県五日市

宮島のもみじまんじゅうで有名な藤い屋さんがお菓子作りをより追求するためにオープンした「IROHA village 」にきました! こちらがMAPです。ベーカリー…

BACKEN MOZART(バッケンモーツアルト) 工場直売店のガーデンを散歩してみたよ!/広島県廿日市
BACKEN MOZART(バッケンモーツアルト) 工場直売店のガーデンを散歩してみたよ!/広島県廿日市

「BACKEN MOZART(バッケンモーツアルト) 廿日市工場&喫茶室」へやってきました。 BACKEN MOZART(バッケンモーツアルト)楽天市場…

LECT(レクト)で伊都岐珈琲と、にしき堂のもみじ饅頭を食べたよ!/広島市西区
LECT(レクト)で伊都岐珈琲と、にしき堂のもみじ饅頭を食べたよ!/広島市西区

広島市西区にある大きなショッピングモール「LECT(レクト)」に来てみました。お店多いですね。気になるお店がたくさんあるなぁー(๑°o°๑) 迷いに迷って、一度…

和ショコラ専門店”カカオ果”で美しい抹茶とほうじ茶のケーキを食べたよ!/広島県五日市
和ショコラ専門店”カカオ果”で美しい抹茶とほうじ茶のケーキを食べたよ!/広島県五日市

「和CHOCOLAT カカオ果」さんにきてみました!オシャレな店舗ですね。 玄関までのアプローチも「和」ですね! こちらが入り口です。普通のお家の玄関みたいです…

グランヴィリオホテル宮島 和蔵の朝食ハーフバイキングを食べたよ!/広島県廿日市
グランヴィリオホテル宮島 和蔵の朝食ハーフバイキングを食べたよ!/広島県廿日市

グランヴィリオホテル宮島 和蔵さんの朝食、地産地消御膳付きハーフバイキングを食べにきました! MEMO グランヴィリオホテル宮島 和蔵 広島県廿日市市宮島口西1…

宮島口etto内の「広島ラーメン椛(もみじ)」で広島らーめんと汁なし担々麺を食べた!/広島県廿日市
宮島口etto内の「広島ラーメン椛(もみじ)」で広島らーめんと汁なし担々麺を食べた!/広島県廿日市

宮島からフェリーで宮島口に到着しました!なんだかラーメンが食べたい気分です(๑´ڡ`๑) フェリー乗り場に併設された「etto(エット)」のレストランを見てみま…

干潮の厳島神社 大鳥居を見るため、夕暮れの宮島をプラプラしてみたよ!/広島県廿日市
干潮の厳島神社 大鳥居を見るため、夕暮れの宮島をプラプラしてみたよ!/広島県廿日市

お腹も満たされたので宮島をプラプラしてみます。メイン通りはオシャレなお店が多い印象でした!あと、オープンなお店が多かったですね。暖まりたくて入ったカフェも扉がな…

宮島の”紅葉堂”で「揚げもみじ饅頭」のこしあん味を食べたよ/広島県廿日市
宮島の”紅葉堂”で「揚げもみじ饅頭」のこしあん味を食べたよ/広島県廿日市

紅葉堂 本店さんへ来ました。 紅葉堂 楽天市場店 揚げもみじ饅頭を食べにきました。欲しい本数の食券を購入して、味は口頭で注文します。 右側ではもみじ饅頭を作って…

宮島の”博多屋”で、ピリ辛サクサクの広島名物がんすを食べたよ!/広島県廿日市
宮島の”博多屋”で、ピリ辛サクサクの広島名物がんすを食べたよ!/広島県廿日市

黄色に黒文字のポップが可愛いお店を発見!おしゃれですねー。 あげたてのもみじまんじゅうと特製がんすがあるみたいです。 「がんす」とは広島名物の揚げ物なのかな?魚…

宮島の”だいこん屋”で、もみじ饅頭をパイ生地で包んだ「パイもみじ」を食べた!/広島県廿日市
宮島の”だいこん屋”で、もみじ饅頭をパイ生地で包んだ「パイもみじ」を食べた!/広島県廿日市

宮島にある、銘菓もみじ饅頭を販売してる「だいこん屋」さん。 気になるポスターを発見! パイもみじ!斬新だー(๑°o°๑) 残り1個みたいです!あわわー(๑•̀д…

宮島にある宮島珈琲で、ドリップコーヒーと高津堂の元祖もみぢ饅頭を食べたよ!/広島県廿日市
宮島にある宮島珈琲で、ドリップコーヒーと高津堂の元祖もみぢ饅頭を食べたよ!/広島県廿日市

大鳥居が近づいてきました! しかし、厳島神社に行く前に冷え切った体を温めたいのですよʕ•̀ω•́ʔ✧ なんだか素敵なカフェがありました。 【楽天】コーヒー豆 商…

JR西日本宮島フェリーで宮島口から厳島神社のある宮島に渡ってみたよ!/広島県廿日市
JR西日本宮島フェリーで宮島口から厳島神社のある宮島に渡ってみたよ!/広島県廿日市

グランヴィリオホテル宮島 – 和蔵さんからフェリーターミナルがある宮島口まで徒歩15分の距離みたいなので歩いてみます。ただホテル側の歩道は狭くてすぐ…

宮島 厳島神社の大鳥居が見えるグランヴィリオホテル宮島 和蔵に泊まったよ/広島県廿日市
宮島 厳島神社の大鳥居が見えるグランヴィリオホテル宮島 和蔵に泊まったよ/広島県廿日市

本日は、グランヴィリオホテル宮島 和蔵さんに宿泊します。車で来る場合はホテル前に信号がなく、かなり交通量の多い道路なので出入りが大変です。ご注意ください。 ME…

世界的にも稀な迫持式(せりもちしき)を用いたアーチ構造の”錦帯橋”を歩いてみたよ!/山口県岩国市
世界的にも稀な迫持式(せりもちしき)を用いたアーチ構造の”錦帯橋”を歩いてみたよ!/山口県岩国市

山口県岩国市の錦帯橋にきましたー!こちらは駐車場です。広いジャリジャリの河原です。 錦帯橋を渡るための入橋券です。現金を持ち合わせていなくてオドオドしましたが、…

いろり山賊 玖珂店で山賊焼、山賊むすび、鮎塩焼きを食べたよ!/山口県岩国市
いろり山賊 玖珂店で山賊焼、山賊むすび、鮎塩焼きを食べたよ!/山口県岩国市

山口県岩国市にある「いろり山賊 玖珂町(くがちょう)」さんにやってきました!「いろり山賊(さんぞく)」、「竈(かまど)」、「桃李庵(とうりあん)」の3店舗が同じ…

東京の羽田空港から山口県の岩国錦帯橋空港へ飛んでみたよ!/全日空ANA
東京の羽田空港から山口県の岩国錦帯橋空港へ飛んでみたよ!/全日空ANA

羽田空港第2ターミナルのバスラウンジです。ここから山口県の岩国錦帯橋空港へ飛び立ちます! バスに乗って飛行機がある場所まで移動します。結構遠いなぁ。 着きました…

栃木県那須で人気の「バターのいとこ」食べたよ!/羽田空港第2ターミナル店
栃木県那須で人気の「バターのいとこ」食べたよ!/羽田空港第2ターミナル店

栃木県那須で人気の「BUTTER NO ITOKO バターのいとこ」を買ってみました!羽田空港第2ターミナルの搭乗ゲート内(手荷物検査場通過後)にあるサマンサグ…

COMELで海老カツライスバーガー食べたよ!/羽田空港第2ターミナル63番ゲート付近
COMELで海老カツライスバーガー食べたよ!/羽田空港第2ターミナル63番ゲート付近

羽田空港の第2ターミナル国内線にやってきました!こちらはライスバーガーのお店「COMEL」さん。手荷物検査場通過後の63番搭乗ゲート近くにあるお店です。 海老カ…

KEY COFFEEキーコーヒー(2594)株主優待の株主限定ブレンドコーヒーを飲んでみた!
KEY COFFEEキーコーヒー(2594)株主優待の株主限定ブレンドコーヒーを飲んでみた!

キーコーヒー(2594)の株主優待でいただいた「株主限定ブレンドコーヒー」を飲んでみました! KEY COFFEEキーコーヒー楽天市場店KEY COFFEEキー…

“まるごと一冊クーポンBOOK”を使ってアンティコカフェでお得にパニーニを食べたよ!/横浜みなとみらい
“まるごと一冊クーポンBOOK”を使ってアンティコカフェでお得にパニーニを食べたよ!/横浜みなとみらい

横浜ロイヤルパークホテル、横浜ランドマークタワー、MARK IS みなとみらいの118店舗で使える「まるごと一冊クーポンBOOK」を買ってみました。こちらのクー…

全長23mのケーキ食べたよ!ウェスティンホテル横浜&ヨコ寄付チャリティーイベント
全長23mのケーキ食べたよ!ウェスティンホテル横浜&ヨコ寄付チャリティーイベント

ウェスティンホテル横浜さんで開催されるクリスマスチャリティーイベント”全長23mのロールケーキ無料配布”にやってきました!このイベントは…

楊貴妃 Cafe Chinois(シノワ)で工芸茶、貴妃杏仁豆腐を食べたよ!/横浜中華街
楊貴妃 Cafe Chinois(シノワ)で工芸茶、貴妃杏仁豆腐を食べたよ!/横浜中華街

横浜中華街にある”楊貴妃 Boutique”というセレクトショップ。その2階にある「楊貴妃cafe Chinois(シノワ)」さんでお茶…

大衆ジンギスカン酒場 東京ラムストーリーで生ラム、ラムチョップ食べた!/横浜関内
大衆ジンギスカン酒場 東京ラムストーリーで生ラム、ラムチョップ食べた!/横浜関内

「大衆ジンギスカン酒場 東京ラムストーリー」さん、関内店に来てみました! 食べ放題もありますね!美味しそう(๑´ڡ`๑) 店内はこちら!ドラムのイスに蓋が付いて…

コメダ(3543)の株主優待でもらったKOMECAカードをアプリと連携して2枚を合算してみた
コメダ(3543)の株主優待でもらったKOMECAカードをアプリと連携して2枚を合算してみた

KOMECAカードとアプリを連携できるようになったようです!持っていた2枚のKOMECAカードをアプリと連携し、さらに複数枚のカード残高をメインカードに合算でき…