旅行

寄港地1 台湾 基隆(キールン)に着いたよ!/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#13
寄港地1 台湾 基隆(キールン)に着いたよ!/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#13

今日はMSCスプレンディダクルーズ旅、初めての寄港地観光です!台湾の基隆(キールン)到着です。気合い入れて、朝からオシャレな朝食にしてみました。サーモン美味しい…

ディナー3 タリアテッレ、グリルホタテ、タピオカプリン/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#12
ディナー3 タリアテッレ、グリルホタテ、タピオカプリン/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#12

今日も1日お疲れさまでした。 本日、フォーマルコーディネートの日。できるだけ荷物小さくするために考えたフォーマルコーデ(o´罒`o)みなさんは本気おしゃれドレス…

終日航海は食べて寝ての繰り返し/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#11
終日航海は食べて寝ての繰り返し/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#11

終日航海は食べて寝ての繰り返しで、気がついたら午後3時でした。またこってりおかずとハンバーガー食べてます。やっぱり今日のハンバーガーもイマイチでした(๑´ڡ`๑…

おやつ2 チョッコチーノ、チョコレートケーキ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#10
おやつ2 チョッコチーノ、チョコレートケーキ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#10

ドリンクチケットがあるのでこってりドリンク飲みに行ってきます(๑•̀ㅂ•́)و✧ こちら「チョッコチーノ」です。味は少し薄めでしたが美味しいココアでした。今日は…

朝ごはん2 イカの塩辛、明太子、エッグベネディクト/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#09
朝ごはん2 イカの塩辛、明太子、エッグベネディクト/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#09

2回目の朝が来ましたー。おはようございます! デッキ5「ラ・レッジア レストラン」で朝食をとることにしました。レストランですが、”ライス&#8221…

ディナー2 スモークサーモン、トスカーナスープ、海老グリル/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#08
ディナー2 スモークサーモン、トスカーナスープ、海老グリル/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#08

今日も1日お疲れさまでした。 本日はこちらのメニューです。 夜は決められたレストランかブッフェ(有料レストランもあります)。せっかくなのでレストランに行ってみま…

おやつ1 ココナッツ・カプチーノ味のジェラート/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#07
おやつ1 ココナッツ・カプチーノ味のジェラート/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#07

デッキ6 中央あたりにある可愛いタイルデザインのお店「ラ・ピアツェッタ」さん。ここは有料ですが、濃厚ドリンクがあって素敵なカフェです。 こちらも有料ですが、ジェ…

ランチ1 部屋で食べた!フルーツ、ラタトゥイユ、ハンバーガー/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#06
ランチ1 部屋で食べた!フルーツ、ラタトゥイユ、ハンバーガー/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#06

船酔いしてましたー。でも、2時間ほど仮眠取ったらなんかスッキリ!多少の揺れにも体が慣れてきたみたいですね。 ランチ時間のブッフェは人がいっぱいだったので部屋に持…

朝ごはん1 シャケも梅干しも美味しいよ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#05
朝ごはん1 シャケも梅干しも美味しいよ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#05

昨夜は台風の影響で揺れが酷く、寝て起きての繰り返しでした。しかもまだ静岡あたりとのこと。 元気だったらいっぱい食べたかったシリアル。 日本のヨーグルトがある。素…

ディナー1 子牛のスネ肉オーブン焼き/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#04
ディナー1 子牛のスネ肉オーブン焼き/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#04

出航です!行ってきますー! 緊張の初クルーズディナー!6デッキ真ん中後方のラ・レッジャレストラン行ってきました!テーブルは違うご家族と一緒に座るようです。 メニ…

船内施設をご紹介!カジノ、ゲームコーナー、バスケ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#03
船内施設をご紹介!カジノ、ゲームコーナー、バスケ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#03

カジノルーム発見!日本にいるうちはできないようです。 こちらは何ゲームでしょうか。バカラ? こちらは? 難しそうですね!一度くらいやってみたいですが。 スロット…

船内施設をご紹介!ジャグジー、プール、カフェ、バー/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#02
船内施設をご紹介!ジャグジー、プール、カフェ、バー/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#02

だいぶ日が暮れてきましたね!夜になったら出発なのでその前に施設を少しご紹介です。ちなみにこちらはデッキ14のメインプール&ジャグジーです。もう入ってる人たちがい…

初めての豪華客船。部屋を見てみるよ!/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄、クルーズ旅!#01
初めての豪華客船。部屋を見てみるよ!/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄、クルーズ旅!#01

まずは自分のお部屋へ行ってみます!部屋のことを「キャビン」というそうです。細めの廊下を歩いて自分のキャビン(部屋)探し!スーツケースですが、受付の時に一度預けま…

MSCスプレンディダ 初めてのクルーズ旅!横浜→基隆 (台湾)→宮古島→那覇→熊野花火→横浜 #00
MSCスプレンディダ 初めてのクルーズ旅!横浜→基隆 (台湾)→宮古島→那覇→熊野花火→横浜 #00

MSCスプレンディダという豪華客船で人生初のクルーズ旅行!H.I.S(エイチ・アイ・エス)さんによるチャータークルーズ運航だそうです。緊張するー!まずはスーツケ…

富士山の洞窟 鳴沢氷穴と富岳風穴 青木ヶ原樹海で洞窟探検
富士山の洞窟 鳴沢氷穴と富岳風穴 青木ヶ原樹海で洞窟探検

まずは鳴沢氷穴!入口前にヘルメットがあった!かなり狭いらしい。 階段下ります。 うひゃ~寒そう~!って思ってパーカーにウィンドブレーカー着たけど、しゃがんだりで…

富士山の絶景ポイント「大石公園」のラベンダー畑/山梨県 富士河口湖町
富士山の絶景ポイント「大石公園」のラベンダー畑/山梨県 富士河口湖町

ラベンダー祭りじゃー! ラベンダーって北海道の富良野だけだと思っていたよ。 ラベンダーと富士山。富士山は雲に隠れています。五合目に登った時よりも雲が吹き飛んでる…

静岡県 下田公園 あじさい会場 アジサイ群生日本一
静岡県 下田公園 あじさい会場 アジサイ群生日本一

6月にはあじさい祭りがあるみたいなので、その前にあじさいを見に来た(°∀°)b 入り口付近しか観てないけど、会場というだけあって行く道にもたくさんのあじさいが咲…

静岡県 伊豆下田 爪木崎灯台 須崎半島の先端に建つ灯台
静岡県 伊豆下田 爪木崎灯台 須崎半島の先端に建つ灯台

駐車場にあった可愛いゴミ箱。 モナカみたいなこの植物はイネ科のコバンソウというらしい。小判に似てるからなのかなー?たくさんユラユラしてて可愛い。モナ王食べたくな…

静岡県 伊豆下田 龍宮窟 上から覗くとハート形 愛のパワースポット
静岡県 伊豆下田 龍宮窟 上から覗くとハート形 愛のパワースポット

龍宮窟に行く途中にキレイな海辺を発見! 入り口に到着! 下りかー うおー!とても暗い!足元注意! 着いたー!むむ?ちょっと想像と違ってたー( °д°)もっとキレ…

石廊崎の遊覧船に乗ってみたよ 海上から楽しむ岬めぐり/静岡県・南伊豆町
石廊崎の遊覧船に乗ってみたよ 海上から楽しむ岬めぐり/静岡県・南伊豆町

石廊崎の遊覧船に乗ってみました。マリンバード号「おしどり」定員85名です。 出発ー!海キレイー! あいあい岬から見てた辺りに接近中。 キレイー!海の底が光ってる…

静岡県 あいあい岬 南伊豆町屈指の絶景ビュースポット
静岡県 あいあい岬 南伊豆町屈指の絶景ビュースポット

ジオパークビジターセンターからあいあい岬の駐車場へ行く途中にパシャリ。あの辺りがシュノーケリングスポットで人気の「ヒリゾ浜」だと思われる。 あいあい岬へ行く途中…

抜群の透明度を誇るヒリゾ浜への渡し船が出る港「中木海岸」/静岡県・南伊豆町
抜群の透明度を誇るヒリゾ浜への渡し船が出る港「中木海岸」/静岡県・南伊豆町

中木海岸。海苔なのか藻なのか凄い発生。 すでに透明度が高くて綺麗。 夏の間(7月~9月)はこの中木港から地元の漁師さんが渡し船でシュノーケリングスポットのヒリゾ…

スーパービュー踊り子号で伊豆下田までプチトリップしたよ/静岡 下田
スーパービュー踊り子号で伊豆下田までプチトリップしたよ/静岡 下田

スーパービュー踊り子号で下田へゴー! 乗ってる時間が長いので、1号車を予約!席は驚くほどゆったり広め!特に奥行きが。足伸び伸び〜!床も絨毯なので思わず靴脱いじゃ…

岡山県指定天然記念物「井倉洞」全長1,200mにおよぶ巨大鍾乳洞/岡山県新見市
岡山県指定天然記念物「井倉洞」全長1,200mにおよぶ巨大鍾乳洞/岡山県新見市

岡山県指定天然記念物の井倉洞に着きました。 駐車場から入口まで徒歩5分だって。途中で滝を発見!これは自然の滝ではなくて、中の水量を調整するために作られた人口の滝…

羊山公園 芝桜が咲き誇る秩父の絶景/埼玉 秩父
羊山公園 芝桜が咲き誇る秩父の絶景/埼玉 秩父

人多いー!本当の目的の芝桜たちー!初めて見た、芝桜! もっさりのところもあれば、すかすかのところも。 芝桜は小さい可愛いお花だった。種類が多いっていうことに驚い…

長瀞の岩畳 国指定名勝および天然記念物/埼玉・秩父
長瀞の岩畳 国指定名勝および天然記念物/埼玉・秩父

宝登山の山頂から1時間ちょいかかって長瀞まで下山。暑くてめまいする〜。岩畳がある川まで出てみた。長瀞の岩畳は、国指定名勝・天然記念物になっているみたい。 最近雨…

宝登山ロープウェイ「もんきー号」に山頂駅まで乗ってみた/埼玉・秩父
宝登山ロープウェイ「もんきー号」に山頂駅まで乗ってみた/埼玉・秩父

このもんきー号に乗って山頂駅へ! ついたー! 今日はあいにくの激暑日なのでモヤが凄くて遠くが見えない(´□`。)見晴らし悪し。 せっかくだからと、山頂駅からゼー…

西武鉄道S-TRAINに乗って西武秩父駅までプチトリップ
西武鉄道S-TRAINに乗って西武秩父駅までプチトリップ

土日限定の西武鉄道S-TRAINに乗って秩父へ! 全席指定席の新幹線みたいな席の車内。 横向きの3人席も。 コンセントとドリンクフォルダーがついてる席もちゃんと…

雪まみれの横浜赤レンガ倉庫
雪まみれの横浜赤レンガ倉庫

今年はまあまあ降りましたねー。雪まみれの横浜は珍しいので赤レンガに来てみた! 一面サクサク硬めの雪! 大桟橋まで行ったのに雪まみれで通行禁止だと!?残念ー。

沖縄 久高島 レンタサイクルでめぐる“神の島”
沖縄 久高島 レンタサイクルでめぐる“神の島”

最終日の朝は朝日が見れた!なんていったって宿の目の前はビーチだからー(°∀°)bうひゃーキレイ!神々しい光を浴びてる気分。 朝から久高島へ! 高速船で島へ行くの…

沖縄 南城市 斎場御嶽 世界遺産に登録された神秘のパワースポット
沖縄 南城市 斎場御嶽 世界遺産に登録された神秘のパワースポット

朝イチで斎場御嶽へ。入り口から少し歩いたところで葉っぱがたくさん舞ってて驚いた!でもよく見ると緑色っぽい蝶たちだった!二重の驚き(*_*) うっすら久高島が見え…

沖縄 南城市 ガンガラーの谷 鍾乳洞が崩落してできた谷間に広がる太古の森
沖縄 南城市 ガンガラーの谷 鍾乳洞が崩落してできた谷間に広がる太古の森

おきなわワールドの真向かいにあるガンガラーの谷を見学しにやってきた! 【アソビュー!】ガンガラーの谷 見るにはツアーに申し込まないと行けないんだけど、無事に予約…

沖縄 南城市 おきなわワールド 玉泉洞 国内最大級の鍾乳洞
沖縄 南城市 おきなわワールド 玉泉洞 国内最大級の鍾乳洞

おきなわワールド内にある玉泉洞へ! 【アソビュー!】おきなわワールド 入園チケット 雨の日には良い観光場所だなぁ。 うぉー凄い! ロウソクが逆さになったような形…

沖縄 南城市 Kafuwa Nanjyo あざまサンサンビーチ目の前の一軒家
沖縄 南城市 Kafuwa Nanjyo あざまサンサンビーチ目の前の一軒家

今日から連泊する宿。一軒家のKafuwa Nanjyoさんです。 うわー!おしゃれ!テンション上がるお家!理想に近いなー! うひゃー。おしゃれベッド! 和室もあ…

沖縄 名護市 ブセナ海中公園の海中展望塔に行ってみた
沖縄 名護市 ブセナ海中公園の海中展望塔に行ってみた

今日はモクモク曇り空。でも海は青い。 沖縄県名護市のブセナ海中公園の展望塔へ。 塔の中入りました〜。 こんな丸い中窓から海を覗く。 覗いただけで魚がゆらゆら! …

沖縄 伊江島のシンボル城山(たっちゅー)に登ってみた
沖縄 伊江島のシンボル城山(たっちゅー)に登ってみた

伊江島の城山(たっちゅー)。 さ、行きますよ頂上へ。 やたー!頑張ったー!動悸息切れ! 頂上は狭めでゴツゴツ岩があって危ないけど、360度遮るものがなくて見晴ら…

箱根大観山スカイラウンジ 富士山や芦ノ湖のビュースポット
箱根大観山スカイラウンジ 富士山や芦ノ湖のビュースポット

気まぐれにドライブ!箱根大観山スカイラウンジという施設へやってきたら、富士山がドーン! カメラ持つ手が凍るほど激寒だけど、景色はきれい〜。富士山って凄いなぁ〜。…

鎌倉の“あじさい寺”として知られる長谷寺で万灯祈願
鎌倉の“あじさい寺”として知られる長谷寺で万灯祈願

最近知ったステキな場所、長谷寺をまったり観光。なぜ今まで入らなかったんだろう(@_@) とても小さな良縁地蔵たち。ひっそりすぎてみんな一回通り過ぎる。 万灯祈願…

世界貿易センタービルから望む東京タワー 浜松町
世界貿易センタービルから望む東京タワー 浜松町

浜松町駅の目の前?にある世界貿易センタービルの展望フロアに行ってみた!たくさんイスがあってまったり出来る良いところだった〜。でも富士山が見える方向にまさかの建設…

鎌倉から稲村ヶ崎へお散歩
鎌倉から稲村ヶ崎へお散歩

鎌倉からのんびり稲村ヶ崎までお散歩!江の島が見えます。 鎌倉の海はいつ来ても暑いなぁ〜!ここだけ常夏気分。

北海道 自然豊かなゴルフ場「早来カントリー倶楽部」新千歳空港から車で約20分
北海道 自然豊かなゴルフ場「早来カントリー倶楽部」新千歳空港から車で約20分

北海道旅行最後の日に早来カントリー倶楽部でゴルフだ〜! ゴルフ場ランチと言えばカツカレー!甘いけどピリ辛なルーと、薄いけど脂身がしっかりあるカツのバランスが良い…

サケのふるさと 千歳水族館 道の駅 サーモンパーク千歳/北海道千歳市
サケのふるさと 千歳水族館 道の駅 サーモンパーク千歳/北海道千歳市

気になってた水族館によってみた。 サケの子どもらしい!かわいい〜 大人は立派なサケになってる! ベニザケというのもいた!カッコイイなあ〜(・∀・)美味しいのかな…

北海道 苫小牧 ノーザンホースパークで馬とふれあう
北海道 苫小牧 ノーザンホースパークで馬とふれあう

天気回復したのでノーザンホースパークさんに遊びに来てみた!小さい騎手たちがお出迎え。 馬だ〜!可愛い〜 変わった自転車がいくつかあったので借りてみた!意外とつら…

北海道発祥のスポーツ「パークゴルフ」やってみた
北海道発祥のスポーツ「パークゴルフ」やってみた

アポイ山荘の下にパークゴルフがあったのでやってみることに! 意外と傾斜が凄くて難しいし、コース移動するのに疲れる!でも景色最高~!面白かった(^^♪良い運動にな…

北海道 様似町 知る人ぞ知るアポイ岳!アポイ山荘で鹿肉のハヤシライス
北海道 様似町 知る人ぞ知るアポイ岳!アポイ山荘で鹿肉のハヤシライス

お花やマイマイが有名な?アポイ岳の近くにあるアポイ山荘でランチ! 鹿肉のハヤシライス。クセが全くなく美味しい〜 豚丼。帯広で食べられなかったのでここで食べる。し…

北海道クラシックゴルフクラブ帯広メイプルコース 北海道十勝の大自然を感じるゴルフ場
北海道クラシックゴルフクラブ帯広メイプルコース 北海道十勝の大自然を感じるゴルフ場

今日は北海道クラシックゴルフクラブ帯広のメイプルコースでゴルフ!三連休ということもあり、2つもコンペが入っていてスタッフさんもドタバタの混み混みでした。スタート…

北海道 星野リゾート リゾナーレトマム トマムのシンボルとなっている高層ホテル
北海道 星野リゾート リゾナーレトマム トマムのシンボルとなっている高層ホテル

昨日の夜からお世話になった星野リゾート リゾナーレトマム。お高いけど、お部屋広くて良かった! ジャグジーも付いてた!入る時間なかったのが残念( °д°)また機会…

北海道 トマムの山頂にある雲海テラス ダイナミックな雲海を求めて
北海道 トマムの山頂にある雲海テラス ダイナミックな雲海を求めて

気合い入れて朝3時に起きて、4時前には雲海テラス行きのゴンドラ乗り場へ!もうすでに数組並んでた(°д°;)まじか! MEMO 星野リゾート リゾナーレトマム 北…